オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. べあーずBlog略して【べあぶろ】 「就活」「仕事」「人生」のOS
  2. たなべあーも昔会社員だった
 

たなべあーも昔会社員だった

2016/02/05
こんにちは。べあぶろ中の人です。

本日は1年前の記事をpickup!!

たなべあーが会社員のときはどんな感じだったんでしょうね。
今のたなべあーを見ていると集団の中にいたことが想像つきません!笑

私も集団の中に入るのは苦手です。
かといって一人だと何もできないです。
もっとコミュニケーション能力を磨いて、集団の中で力を発揮できるようになりたいです。


2015.1.25たなべあーFB投稿記事

冬のテラス席に座り熱いコーヒーを流し込む。次の瞬間、食道から胃にそれが流れて染みこんでいく。いや、そのあと数秒、じわっと熱が伝わっていって、カラダ中が一瞬とはいえホッコリするんだから、これはもう全身に染み渡ると書いたほうがより適切なのかもしれない。

大手通信事業者本社のビルに、次々入っていく私服の人たち。休日出勤なのだろう。建設的で創造的な取り組みのために、彼らは自ら進んでここへやって来たのか。それとも、締め切りのある仕事に追われてしぶしぶ来たか。いや、その両方なのだろう。ふとそんなことを考えては昔を思い出してみたりして、自分勝手に納得している。

いずれにしてもはっきりと言えることがある。言葉にならないこの感覚。
私はもう、あの流れの中にいない。

会社には13年いた。
会社員生活は極めて楽しかった。
あれは初めて私が集団に属し、初めて私に仲間ができたと感じさせてくれる経験だった。私が就職したのは日本中が浮かれていたあのバフルが崩壊し、就職活動が超氷河期と呼ばれていた時代だった。

つづく

って小説かっ!
うそうそ。続きません。

久しぶり(ひょっとしたら5月の移転以来初めて?)に日曜の東京。
いろいろ考えたり思い出したり感慨にふけったりの週末。

最近そんなことを思う機会が多い。


よかったらいいね!やリツイートをよろしくお願いします(^^)vBy中の人