オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 個人情報保護方針

個人情報保護方針


個人情報保護方針

 

 株式会社日本キャリアセンター(以下当社)は、教育・人材サービス・広告事業を行う個人情報取扱事業者として「個人情報の保護に関する法律」および関係法令等並びにJISQ15001を 遵守することを徹底いたします。

 上記のことを企業活動上の理念として徹底するために、以下の方針をもって、個人情報の保護に万全を尽くします。

 

1.個人情報の適正な取扱い

  当社において個人情報を取扱う際は、業務内容及び規模を考慮し、業務遂行に必要な事業範囲内でのみ取得し、
  利用目的を明確に定め、適正かつ公平な方法で利用及び提供を行います。

  また、同意を得た利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取扱わないとともに、
  そのために必要な措置を講じます。

 

2.法令遵守

  当社は、個人情報に関する法令及び国が定める指針、その他の規範を遵守します。

 

3.個人情報の安全性及び正確性の確保

  当社は、取り扱う個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止など、個人情報の安全管理のため
  個人情報保護マネジメントシステムを制定し、適切な管理措置を講ずるとともに、
  必要な予防処置及び是正処置を行い、個人情報の安全性及び正確性の確保に努めます。

 

4.個人情報に関する管理体制

  当社は、個人情報の保護管理者を選任し、個人情報保護マネジメントシステムの実施および
  運用に関する責任と権限を与え、適切な管理を行います。

 

5.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善

  当社の個人情報保護マネジメントシステムは、教育、運用、監査、見直しなどを通じて、継続的に改善を行います。

 

6.個人情報に関する問合せへの対応

  当社は、個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用又は提供の拒否、第三者提供記録の開示、
  その他苦情、相談など、個人情報に関する問合せについての窓口を設置し、2週間以内に対応致します。


制定日:2021年9月1日
改訂日:2024年4月1日

株式会社日本キャリアセンター
代表取締役社長 田辺 拓也

 

【問合わせ窓口】

株式会社日本キャリアセンター

TEL 050-3138-6063

担当 個人情報保護管理者 田辺 拓也




「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項

 

株式会社日本キャリアセンター(以下「当社」)は、「個人情報の保護に関する法律」(以下「法」という)、「JIS Q 15001」に基づき、以下の事項を「公表」いたします。


1. 個人情報の利用目的の公表に関する事項

当社は事業によりお預かりした個人情報を次に示す利用目的の達成に必要な範囲内で取扱います。

 

【開示対象個人情報の利用目的】

 個人情報の種別 利用目的
 顧客先、取引先及び業務提携先に関する個人情報・ 契約上の権利義務の履行

・ 顧客先、取引先管理、営業活動のため

・ お問合せ内容の確認、回答

 株主様に関する個人情報

・ 会社法に基づく権利義務の履行

・ 法令に基づく所定の基準による

・ お問合せ内容の確認、回答 
当社への採用選考を希望される方に関する個人情報 

・ 採用選考に関する手続き

・ お問合せ内容の確認、回答 
 従業員に関する個人情報 ・ 人事管理の手続き

・ 給与管理の手続き

・ 雇用保険、社会保険の手続きのため

・ お問合せ内容の確認、回答

 キャリぷら登録者に関する個人情報・ キャリぷら施設及びサービスの利用のため

・ 就職活動情報の提供のため

・ 採用活動支援のため

・ 学習支援のため

・ 座談会や説明会などのイベント案内のため

・ アンケート調査の実施のため


【直接書面以外の方法により取得した個人情報の利用目的】(※開示対象外個人情報)

 個人情報の種別個人情報の種別 
 広報活動支援に関する個人情報・ イベントの実施のため

・ 学生等の集客のため

※顧客及びその他の本人から直接書面に記載された個人情報を取得する場合は、その都度、利用目的を明示させて頂きます。それ以外で個人情報を直接取得する場合、又は間接的に取得する場合は、上記の利用目的の制限の範囲内で取扱わせて頂きます。



2. 保有個人データに関する公表事項について

a) 個人情報取扱事業者の名称・住所

 株式会社日本キャリアセンター

 〒562-0034 大阪府箕面市西宿3丁目8番21号


b) 個人情報取扱事業者である法人の代表の氏名

 代表取締役 田辺 拓也


c) 保有個人データの安全管理のために講じた措置

  ♦ 保有個人データの取扱いに係る規程の整備

   取得、利用、提供、削除、廃棄などについて、社内規程を整備し運用しています。

 ♦ 組織的安全管理措置

  ・個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取扱う従業者及び当該従業者が取扱う個人データの範囲を明確化し、法や社内規程に違反している事実やその兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。

  ・個人データの取扱い状況について、定期的に点検や監査を実施しています。

 ♦ 人的安全管理措置

  ・個人データなどの機密情報について、従業員と機密保持契約書を締結しています。

  ・個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に対し定期的に教育を実施しています。

 ♦ 物理的安全管理措置

  ・個人データを取扱う区域において、入退室管理の実施や機器等の持込みを制限するなど、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を講じています。

  ・個人データを取扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失などを防止するための措置を講じています。

 ♦ 技術的安全管理

  ・業務で取扱う必要がある者以外が、アクセスできないよう個人データのアクセス権を制限しています。

  ・個人データを取扱うシステムを外部からの不正アクセスなどから保護する仕組みを導入しています。


3. 個人情報の第三者提供について

当社は、顧客及びその他の本人より取得させていただいた個人情報を適切に管理し、あらかじめ顧客及びその他の本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。ただし、次の場合は除きます。

a) 法令に基づく場合

b) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

c) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

d) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。


4. 開示等の求めに応じる手続き

a) 開示等の求めの申し出先

  〒562-0034 大阪府箕面市西宿3丁目8番21号 

  担当:個人情報保護管理者 田辺 拓也  

  電話:050-3138-6063

 

b) 開示等の求めに際して提出すべき書面の様式その他の開示等の求めの方式

  当社が取り扱う保有個人データの開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去および第三者提供の停止)の請求、及び第三者提供記録の開示を請求する場合は、下記に記載のある【お問い合わせ窓口】にお問い合わせください。郵送、FAX、メール等により、所定の様式をお送りしますので、必要事項を記入し、下記b)本人確認書類とともにご請求をお願いいたします。

 

c) 本人確認書類

  A.本人による申請の場合・・・・・本人の運転免許証、旅券(パスポート)、健康保険証、年金手帳、
                        マイナンバーカード表面のコピー。

  B.代理人による申請の場合・・・ 1.本人からの委任状又は本人との関係を証明する書類(戸籍謄抄本)。

                  2.代理人の運転免許証、旅券(パスポート)、健康保険証、
                    年金手帳、マイナンバーカード表面のコピー。

 

※上記本人確認書類の中で「本籍地」が明記されている場合は、
 「本籍地」を黒く塗りつぶし判読できない状態にしてご郵送ください。

 

※手数料が不足していた場合、その旨ご連絡いたします。

 ご連絡後1週間を経過しても手数料をお支払いいただけない場合、ご請求は無効とさせていただきます。

 

d) 開示等の求めに対する回答方法

 申請者ご本人に対して、速やかにメール、郵便、電話により回答いたします。

 なお、手数料の未払い、本人確認ができない等、開示等に対応できない場合は、その旨と理由をご連絡いたします。

 

e) 開示等の求めにより取得した個人情報の利用目的

  開示等の求めにより取得した個人情報については、開示等への対応にのみ利用いたします。



5. 16歳未満のお客様へのお願い

16歳未満のお客様が個人情報を当社にご提供される場合は、保護者の方の同意のもとにご提供くださるようにお願いいたします



6. 「問合せ・苦情」の受付窓口に関する事項

当社の個人情報に関する問合せ・苦情については、下記までお申し出ください。

 

【お問い合わせ窓口】

株式会社日本キャリアセンター

担当 個人情報保護管理者 田辺 拓也

電話 050-3138-6063

 

 

  ※直接ご来社いただいてのお申し出はお受けいたしかねますので、その旨ご了承賜りますようお願い申し上げます。