こんにちは。べあぶろ中の人です。
本日は1年前の記事で、少し長いですがすごくいいことが書かれているのでぜひ読んでください!!
文中に
「どうなればいつになれば自信が持てる?この質問に答えられるか?答えらんなきゃ今でよくない?今持てなきゃいつ持てんだ?」
とあるのですが、私はきっと自信を持てる日がこないと思います。
自信が持てないと言ってから何年たっているのか…。
でも、この文を読んで「今」持とう!と思いました。
きっとこの先も自信が持てるときなんかこないのだから今持ったらいいんですよね。
そんな考えは全くでてこなかったです。
一度きりしかない人生、ポジティブに前を向いていかないと勿体ないですね(^^)/
たなべあーの日記(2016.4.19FB投稿記事より)
隠すんじゃない。
偽るんでもない。
別の何かにならなくていい。
少なくとも今は。
できることもできないこともある。
それが今の自分。
それでいい。
その自分に何が出来るのか。
それがどう役に立つのか。
わかりやすく説明すればいい。
難しい言葉はいらない。
わかりやすい言葉で丁寧に。
真剣に伝えるしかないんだから。
満足出来ないなら成長すりゃいい。
今、すぐにでもはじめたほうがいい。
今日からそれは取り組めばいい。
でもね。
今はまだ変わらない。
今日勝負するのは今日の自分。
これまで育て培ってきた今の自分。
もしも、
今の自分がイヤでも、
たとえ満足出来なくても、
それがキミ。
今の自分。
文句を言ってもはじまらない。
嫌いになっても得しやしない。
自信が持てなきゃ、
そんなの自分が損するだけだ。
初めて知った?
うそうそ。
うそだろ。
もう知ってたはず。
キミはとっくに気づいてる。
もう知ってた。
だろ?
できないこともできることもある。
それが当たり前でそれでいい。
普通だろそんなこと。
初めて人生やるんだから。
買い被ってんじゃねーよ。
そんなにうまくできるかよ。
なんとかかんとかやってきて、
それで在るのが今の自分。
ちがうか?
それでええやんか。
ちゃんと見ろ。
そしてちゃんと見せろ。
何ができる?
どう役に立つ?
隠さなくていい。
偽らなくていい。
すごくなくていい。
素直さや謙虚さや感謝の気持ち、
それらは大事で必要にもなるだろう。
でも決して、
卑下する必要なんかないはずだ。
自分勝手に自分の価値を下げんなよ。
そのままの、今の自分にできること。
それを見つけてそれを見ろ。
で、それでいいと、そう思え。
だってそれしかないんだから。
どうなればいつになれば自信が持てる?
この質問に答えられるか?
答えらんなきゃ今でよくない?
今持てなきゃいつ持てんだ?
答えられたキミにはもうひとつ。
自信のないキミがそうなれる?
なれると思うならよかったね。
でも思わないんだとしたら?
今のまま自信を持つしかなくないか?
だから今のままでいい。
今の自分に自信を持つ。
それはできること。
能力じゃなくて意思の問題。
今は今の自分でいい。
嫌ならこれから変わっていけよ。
今日から。
今は今でいいんだよ。
でも、
俺が言ってることなんか信じるな。
真理でもないし正解でもない。
んなもんただの俺が言ってること。
ただ、それだけのことだ。
だけど俺は今までそうしてきたし、
たぶんこれからもそうしていくよ。
キミはどう?
好きにすりゃいい。
キミがなりたい自分になれるように、
キミが幸せに生きていくために、
キミが考えてキミの好きにすればいい。
キミはどう?
いつだって答えなんかない。
答えは自分でつくっていくもんだ。