こんにちは。二代目べあぶろ中の人です。
本日は1年前の記事を取り上げています。
いろんな経験を積み重ねていくと、今までと違った景色が見えてきます。
それは楽しくて美しい景色の場合もあれば、辛くて悲しい景色の場合もあると思います。
でも、「新しいスタンスを手に入れてまた前に進むぞ」ということが書かれてあります。
これから就活が始まる学生や新社会人になる人たちも、この先辛いときや悲しいときがあるでしょう。
そんなときは新しいスタンスを手に入れて、ひとまわり大きな自分に成長するチャンスに変えて、また前を向いて歩いて行きましょうね!
たなべあーの日記(2017.3.11FB投稿記事より)
今までやらなかったことをやる。
また新しい景色が見える。
新しい景色には楽しいものもある。
でも悲しいものもある。
それはどの景色でも共通してそうだが、
その都度新しいスタンスは手に入る。
6年間通い慣れたキャリぷら大阪への道の途中、
いろんな時期にいろんな気持ちで座ったイスで、
見慣れた景色をまた違うスタンスで見てる。
なんとも言えない不思議な気分の40代前半。
でもなんとなく、いつか振り返ったときに、
あの時期がとてつもなく意義のある時期だったと、
言えるような気だけはしてる。
と、実はこれ、今朝書いてた投稿で、
途中でキャリぷらがオープンして、
そこから途切れずクローズまで47人。
7時間で47人だから単純計算で1時間6.7人。
出かけてまた帰り寄る学生もいるから、
のべ来場者数ならもっと多い。
これ絶対その辺の合説出るよりいいですよ企業さん。
今年は出足がどの年よりも遅かったのに、
はじまったらいきなりドピークとかありか。w