オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. べあーずBlog略して【べあぶろ】 「就活」「仕事」「人生」のOS
  2. たなべあーのFB過去ログ(by二代目中の人)
  3. 幸せスイッチは押しやすいほうがいい
 

幸せスイッチは押しやすいほうがいい

2017/12/11

こんにちは。二代目べあぶろ中の人です。

 

本日は1年前の投稿をpick upです!

 

幸せの感度や基準を低くしておくことで、より幸せを感じることができる。

 

なんだかそういうと、ネガティブな気がしなくもないですが、実際どっちの方が人は幸せなんだろう?と考えると、私もたなべあーの意見に賛成です。

 

小さなことでも些細なことでも幸せや喜びを感じて生きがいに出来る方が人生きっと楽しいんじゃないかなっと私は思います!

 

みなさんはどうでしょうか?(^^)

たなべあーの日記(2016.12.4FB投稿記事より)

 

そう。

 

ある意味いつでも幸せやねん。

 

昔からそう。

 

なんもなくても幸せやし。

 

誰もおらんでも幸せ。

 

そう。

 

幸せの感度を高めなければ、

幸せの基準を低くしなければ、

やってられるかよってのはあったのかも。

 

だからいつでも幸せを感じられる。

子供の頃に培ったその感覚には助けられる。

 

幸せは自分の心の内側にある。

外側からの助けがあればなお有難いけど、

それがないときは不幸とかもったいない。

 

幸せはいつでも、自分でなれる。