オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. べあーずBlog略して【べあぶろ】 「就活」「仕事」「人生」のOS
  2. たなべあーのFB過去ログ(by中の人)
  3. 思い通りにいかないことがほとんど
 

思い通りにいかないことがほとんど

2017/06/15


こんにんちは。べあぶろ中の人です。

本日は1年前の記事をpickup!!

何事もうまくいくことよりも、うまくいかなかったり、
思い通りにならないことの方が多いように感じます。
でも、そこで落ち込んだり悲しんだりするのではなく、
楽しみながらすることが大切だと思います。
私も毎日、奮闘中です!!!

たなべあーの日記(2016.6.12FB投稿記事より)

東京モギ就終わってバス乗った。

力使い果たしたのに力もらった。

最近は月1〜2回の東京、
行けば行ったでなんだかんだ濃いめ。

爆睡したらまたキャリぷら大阪。

東京も大阪もがんばれ。

みんながんばれよ。

まで書いて寝落ちした。
疲れてた。
でももう疲れてない。
朝だ。
大阪だ。
湊町バスターミナルだ。
一度も目覚めず爆睡できた。
ミスチルかけて風呂入って、
出たらキャリぷら大阪だ。

そして、また湯船に浸かりながら加筆。
久々にお湯に浸かった瞬間のこの快感、
この脱力感と爽快感はなんだろう。
と思う。
満たされすぎていると味わえないこの感覚。
足り過ぎるとアカンとやはり思う。
生きてる実感が薄れてくる。
そうなるとおもしろくない。

なんでも思い通りになる、
と思ったら大間違いで、
そこに諸問題の根源があるのではないか、
とふとそう思う。
などと書いていたら、
「思い通りにいかないことがほとんどで〜」
と絶妙のタイミングでミスチルの曲が流れて、
桜井さんがそう歌ったからまじビビる。

うまくいかない、けど考える。
うまくいかない、けどやってみる。
うまくいかない、けどあきらめない。
いや、あきらめる、もありだな。

これらをどう楽しんでやるか、なんだろう。