オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. べあーずBlog略して【べあぶろ】 「就活」「仕事」「人生」のOS
  2. たなべあーのFB過去ログ(by中の人)
  3. 支援のあり方キャリぷらのあり方
 

支援のあり方キャリぷらのあり方

2017/05/15
こんにちは。べあぶろ中の人です。

本日は4年前の記事です。

キャリぷらを知っているけどなかなか行けない。
一人で行く勇気がない。
そのような学生はぜひ友達を誘ってキャリぷらに行ってほしいです。

きっと、この先社会を生き抜いていく力を身につけることができる場所だと思います!!

気楽にぷらっとキャリぷらにおいでよ(^^)/


たなべあーの日記(2013.5.1FB投稿記事より)

真夜中のラジオから

聴こえてくるジャズが心に染みる。

最近、キャリぷらとはなにか?

その前段で、支援とはなにか?

について改めて考える。

「支援とはこうだ」とひと言で言い切るのは難しいにしても、はっきり言えることがある。

それは、「支援など出来様がない」ということを前向きに理解したうえで、我々はただ「場づくり」に徹しているということだ。

人は、自分の行動や失敗という体験に基づいてのみ真に学習するし成長する。

それらを経て「知らなかったこと」が「知っていること」になり、「知っている」が「解っている」に変わる。

自分で考えて選択することや、その選択の責任を自らが負う必要があることを、他人の行動や結果を見ることや、自分が行動して得られる体験を通じて、「知って」「解って」成長できる「場づくり」に励んでいる。

それがキャリぷらの支援のあり方だ。

そうすることで彼らには、この先社会を生き抜いていく力を身につけてほしいと願っている。

ただそう願って、頭を悩ませて、知恵を絞って、キャリぷらという場所を運営している。