こんにちは。べあぶろ中の人です。
今日の記事を見てみると、北海道へモギ就に行ってたみたいです。
結果がどうであれ、頑張れば頑張った分だけ成長が手に入れられます。
今から3年前の記事なので、このときの学生はそれぞれの人生へ旅立っているのでしょうね。
失敗をしても必ず解決法があると思います。
失敗を恐れず、全力で目の前のことに取り組んでいってほしいです。
(↑自分に言い聞かせているようです。笑)
2012.9.15たなべあーFB投稿記事
無事大阪に帰り着いた。
北海道での4日間、記憶に残る4日間だった。
北星学園大学&短大のみんな、ありがとう。
ハードな4日間、ほんまにお疲れさん。
モギ就は君の役に立っただろうか?
君のきっかけになれただろうか?
君は何かを持って帰れただろうか?
そして君は、明日からスタートを切ってくれるだろうか?
今回「できた」でも「できなかった」でも構わない。
「合格」でも「不合格」でも構わない。
そんなことで君の価値は微塵も変わらない。
大事なことはただひとつ。
君が事実を受け入れてここからどうするかということ。
そのことには君の価値や将来を変える力がある。
モギ就の終わりはそのはじまりでもある。
いつか笑顔の君と会える日を楽しみにしている。
大阪に来たらキャリぷらにおいでや。
よかったらいいね!やリツイートをよろしくお願いします(^^)vBy中の人