こんにちは。べあぶろ中の人です。
出来る人と出来ない人の差って一体なんなんだろう。
出来る人はどれだけの「失敗」「苦労」「恥」「辛さ」を経験したのだろう。
私が成長したいと思い始めたのは最近でした。
「今が楽しければそれでいい!」と思い続けていたのですが、
24歳になってやっと「それではまずい」と気づくことができました。
気づくのが少し遅いですが
今からでもまだまだ間に合うと思っています。
出来る人の基準もあるけれど…
どれだけの「失敗」「苦労」「恥」「辛さ」を経験すれば、私が目指す出来る人になれるのかを確かめに行ってきます(*^^)v笑
2012.10.3たなべあーFB記事
日々生きていく中には、うまくいくこともうまくいかないことも当然ある。
私自身、過去を振り返ってもやはりそうだった。
辛い経験、恥ずかしい失敗、びっくりするような体験、大成功だったこと、情けない出来事、感動的なこと、そりゃいろいろあった。
がんばれたとき、がんばれなかったとき、認められるとき、認められないとき、そりゃいろんな時期があった。
でも、そのすべてがあるから今がある。
すべてが今に繋がっていて、どれが欠けていても今という時は別のものになっていたのだろうと思う。
良いときも悪いときもあって当たり前。
ただ歩みを止めず歩いて行きさえすればいい。
今しんどい4年生も、今はしんどいけどその先には未来がある。
例え今がしんどい今だとしても、未来に繋がっていく線の中の点としては欠くことのできない今だといえる。
そういう意味では、どんな今も愛おしい今であり、大切な人生の一部である。
君の今についてその真価を決定づけることができるのは君の未来だけだ。
だから、
そこまで歩いていこう。
歩いていこうな。
よかったらいいね!やリツイートをよろしくお願いします(^^)vBy中の人