大阪では8月1日にPLの花火大会がありましたね。
私の家からほんの数分のところに花火が綺麗に見える場所があり、そこに行ってきました。
すると…隣にいた人が「暑いねぇー」といってうちわを貸してくださいました。
いろいろと話してくださり、最後にはすごく仲良くなっていました。
花火と合わせて楽しさも倍になり、このような出会いの機会も大切だなと感じた一日でした。
就職活動中にたなべあーと出会って人生が変わったという人も多いんじゃないかなぁ?
これから就職活動をする人達も様々な出会いを楽しみながら頑張ってください。
人生もビジネスも就活も、やっぱり「出会い」が大事ですね。
2013.1.21たなべあーFB投稿記事
金曜日から今日まで4日間の東京ステイを終えて、新幹線で大阪へ向かう車中より。
学生、採用人事、大学職員、同業の同志など、各方面で新たな出会いと、新たなはじまりの予感に溢れる毎日だった。
首都圏では初めての実施となる15卒向け「モギ就」、パートナー企業との新たな取り組み、採用のお手伝いの新規案件、2月実施のびっくりキャリぷらイベント、今後を見据えた新しいコラボレーション。
毎度のことだが、数えあげればキリがないほど得るものが大きい旅だった。
交通費やホテル代はじめ、今回出費の合計約14万円。おかげで、もう財布には149円しか残っていない。
が、対するメリットは十二分だった。
よかったらいいね!やリツイートをよろしくお願いします(^^)vBy中の人