こんにちは。べあぶろ中の人です。
本日も1年前の記事で、楽をしてやりたいことだけやるというのは難しいんだと思いました。
確かに今まで、やりたいことはたくさんあるのに、簡単にできなくて途中で諦めることがよくありました。
やりたいことをやっている人はきっとすごい努力をしているんだと感じます。
たなべあーの日記(2016.5.25FB投稿記事より)
しかし、不思議なもんだ。
こうやってひとりで難波に住んでる。
数年前、荷物置き場的な感覚で借りた部屋だ。
今ではそこに住んでる。
キャリぷらのソファーはボロボロだ。
来客時など毎回恥ずかしくて、
目を覆いたくなるほどの代物だ。
キャリぷらができてまる5年、
一度も買い換えずに使ってる。
いや、使い倒してる。
仕事など想定外なことしかない。
人生も。
そういう意味で、
なにが起きても想定内ともいえる。
「やりたい」ことをやるためには、
「やらなければならない」ことはその10倍、
いやもっとかな、やんなきゃならない。
リスクだってたっぷり負う。
当たり前だ。
やりたいことをやりたい。
リスクは負いたくない。
しんどいのはいやだ。
でも、やりたいことはやりたい。
わかる。
わからないでもないよ。
その気持ち。
俺もそう思ってた。
小学校2年生くらいまでは。
でもあるのかな。
そんな仕事。
俺が43年生きてきた中では、
残念ながら出会ったことがない。
就活をする学生にこれだけは言っておこう。
もし、そんな仕事があったら、
もし、そんな都合の良い仕事を見つけたなら、
絶対教えろ!!!
俺がやるから。w