オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. べあーずBlog略して【べあぶろ】 「就活」「仕事」「人生」のOS
  2. キャリアまたは仕事観
 

べあーずBlog略して【べあぶろ】
「就活」「仕事」「人生」のOS

「たなべあー」こと田辺拓也のブログです。
株式会社日本キャリアセンターの社長でキャリぷらの代表です。

 

・「キャリぷら」で学生の相談に乗りながら

・全国の大学で授業や講演をしながら

・企業で採用の相談に乗りながら

・会社を経営しながら

 

日々出くわした出来事や、そこから思ったこと、感じたこと、考えたことを綴っています。

就職、採用、キャリア、起業、会社経営についての話題が多いです。


詳しいプロフはこちら



べあぶろ中の人

「たなべあー」が更新する日と「べあぶろの中の人」が更新する日があります。

「べあぶろの中の人」は過去のFB投稿から選んで貼り付けたりします。

 

当初は平日毎日更新でがんばります!
みなさん応援してくださいね。

☆中の人プロフィール
1991年生まれ、かに座、ひつじ年

好きな食べ物:たらこ、フグ皮
出身地:大阪の田舎のほう
性格:マイペースな自己中。笑
趣味:海外キャラクターのフィギュア集め


この数年の苦境の正体を私は知っている


結局のところ、

私は子どもの頃からいつも一人で、

誰とも協力せず一人で生きてきてしまった。


最初は家庭環境的にやむを得えずそうしてきて、

そうするしかなくて仕方なかったんだけれども、

次第にそれが当たり前になって定着してそうなった。


どんな困難も一人で、

助けを求めず一人で乗り越えてきたことで、

常に自分で考えて解決策を実行していく強さと、

同時にその裏返しとしての弱みもしっかり育まれた。


その弱みはたくさんあって、

順番に突きつけられて向き合わされている。

「さあ、見ろ。これがおまえの弱点だ。」

と、言わんばかりにだ。


それがここ数年、私に起きてることの正体だ。


しかもそれは勝手に偶然起きてるんじゃなくて、

ある種自分で仕込んだかなり意図的なプランドハプンスタンスだ。


そんなふうに前向きに捉えて取り組むことができている。


どういうことか。

私が自らの現状をより良く理解するためにも、少しここに整理してみたいと思う。

また、就活や仕事、キャリアに悩むどこかの誰かにとって、

現状の課題に対する解決の糸口を見つけていくうえで、

少しでもそのきっかけにでもなることができたならば、

それ以上にうれしいことはない。


もっと読むー!