3月8日(木)にキャリぷら大阪6期生(18卒)の卒業式を行い、今年は約40名の卒業生が参加してくれました。
式典では、キャリぷら代表のたなべあーから卒業生への卒業証書授与に続いて、卒業生代表の挨拶、たなべあーによる卒業生への言葉が贈られた後、式は修了しました。
その後の懇親会では来賓の大学職員様による乾杯から歓談の時間がはじまり、キャリぷらで励ましあいながら一緒に頑張った仲間との再会に喜んだり、また学生運営事務局が考えた自己紹介シートをきっかけに友達になる人も多かったようです。
後半ではキャリぷら参画企業 上原成商事の人事の方から卒業生への激励の言葉をいただいた後、サプライズで卒業生が懐かしい写真をムービーで流しながら替え歌を歌ってくれました(笑)
毎年、卒業式では最後にたなべあーから卒業生へ贈る言葉があるのですが、今年は「特に言いたいことはないねん」という衝撃的な言葉からから始まりましたが(笑)、社会人になる卒業生へ向けて、温かいけれど社会の厳しさが伝わる、まさにキャリぷらの在り方そのものが現れた贈る言葉でした。
卒業生今後の更なる活躍を期待しています。
■集合写真
■過去最高に成果をあげたキャリぷらインターンシップ生のりーかなによる答辞
■たなべあーによる挨拶
■感動の卒業証書授与
長く付き合った学生はやっぱり泣いちゃいますね・・。
■2代目阪大スワヒリと3代目阪大スワヒリ
※大阪大学外国語学部スワヒリ語専攻
■歓談の時間
■何のポーズ?ww