オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 22卒キャリぷら合説企業情報ページ
  2. 株式会社ミクロスソフトウエア

株式会社ミクロスソフトウエア






学生へのメッセージ【本社オフィス内に「カフェスペースあり」】【会社の規模に匹敵しない、国内外の国家プロジェクトに参画】入社後3ヶ月:集合教育+9ヶ月:先輩社員によるマンツーマン指導(OJT)で、SEに育てています<文系出身SE4割>。5年毎に海外へ社員旅行(ハワイ or オーストラリア)、奨学金返還支援制度(月1万円 10年間支給。外国籍可)。

 

 基本情報

 
 
 
 
 
 
 
 

会社名 

株式会社ミクロスソフトウエア

業種
 

IT・情報処理

情報処理・ソフトウエア
連結売上高

13億円(2020年7月決算期)

資本金

1億円

設立

1983年2月23日

上場区分

非上場

社員数(正社員のみ)

110名(男性96名、女性14名)

事業概要

【国内外の国家プロジェクトに参画。ITコンサルティング〜設計・開発と全工程に精通するシステムエンジニア集団】ODA<政府開発援助>にてスリランカ高速道路【交通管制システム】当社1社で開発、全国ニュースにも取り上げられた【国際空港顔認証出入国審査システム】、日本の空の安全を守る【航空管制システム】、公共系IoT開発、車載カメラ、クラウド・ビッグデータ・ブロックチェーン先端開発等【国内外の国家プロジェクトに参画し、社会インフラを支える仕事で社会に貢献しています】

拠点

本社(神奈川県川崎市)・大阪支社・北海道支社(札幌市内)・北見事業所

HPのURLhttp://www.micros.co.jp/

採用について

募集職種

理系職

システムエンジニア(学部・学科問わず。文系出身SE 4割)
大学院博士後期課程(博士)卒
現在募集なし
外国人留学生について
現在募集なし
連絡先

 


 
 
 
連絡先(電話番号)044-813-7211
連絡先(メールアドレス)
n.ikuma@micros.co.jp
郵便番号
213-0012

住所

神奈川県川崎市高津区坂戸3−2−1 KSP西棟6F
部署名
人事・総務部
担当者名
井熊 直子