オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 【経産省参加】ピンチをチャンスに変える!就活アルティメットチャレンジ開催!

【経産省参加】ピンチをチャンスに変える!就活アルティメットチャレンジ開催!


就活アルティメットチャレンジがいよいよ始動!(3月6日(金)〜)

世間はコロナコロナと騒いでいるけど、学生にとっては一生に一度の就職活動。

ナビの大型合説が中止になろうと、大学の学内合説が中止になろうと関係ない!

加えて、会社説明会を中止や延期にする企業が増えても不安に感じているヒマはない!!


「手帳にびっしり書き込まれていた予定がなくなり、この先どうなるのか不安です」

キャリぷらを訪れる学生たちから毎日そんな声を聞く中でフツフツと湧き出るこの感情。
ごちゃごちゃ言ってねーで動きやがれ!考えろ!アンテナを張れ!立てー!立つんだ⚪ョーーー!!!


コホン。失礼。話を本題に戻します。冷静に。

本来、この3月といえば、これまでを遥かに上回る機会が溢れ、情報に触れることで、

新たな興味が湧き、まるで未来がつくられていくかのように視野がばばーと広がる時期。

そして、それに伴い、

来る日も来る日もESを書き、書いては提出し、模擬面接からの面接からのまた模擬面接な日々のはず。

だったら、それ、全部ここでやれるようにすればいんじゃね、ってことではじめます。


その名も
就活アルティメットチャレンジ

強そうだw


アルティメットとは英語で「究極」の意。

スポーツのアルティメットでも「走る」「投げる」「跳ぶ」といった様々な能力が要求されるように、

就活ならば「説明会に出る」「ES書く(添削してもらう)」「面接受ける(模擬面接で練習する)」が欠かせません。


そしてそのすべてを用意したのがそう、就活アルティメットチャレンジ。

街ナカのキャリアセンター「キャリぷら」に来れば何もかもできる。

まさに究極の就活奥義でコロナ就活なんかノックダウンしちゃえーという感じやります。

「ブルワーカーを使いはじめてからムキムキマッチョな僕は女子にモテモテです!」
(古いかwこれ昔、雑誌の広告とかでめちゃめちゃあった筋トレの道具の広告w)
ならぬ、
「就活アルティメットに参加してからは入りたかった企業からもうモテモテです!」
となるわけだ。

そうとわかればもうキミに迷ってるヒマはない!


  • 首都圏、関西圏に暮らす就活中の学生たちは「キャリぷら」で
  • 上記以外の地方で暮らす学生たちは好きな場所から遠隔で
3月は毎日、1日3回、様々な業界の会社説明会を受けることができます。
そして、その合間を縫って相談・添削・模擬面、相談・添削・模擬面、模擬面・相談・添削・模擬面・・・
んでまた会社説明会受けて、と。

とにかく、ここに来ればすべてがある。
さあ、キミもキャリぷらで大規模イベントの中止や延期で失った機会を取り戻そう!

奮って参加してね。

キャリぷら代表 たなべあー

日程

3月10日(火)11:00〜12:00 (質疑応答を含めると延長する可能性があります)

時間

60分

開催場所

リモート、キャリぷら大阪キャリぷら東京のいずれかで参加。

リモートの場合は前日のうちにキャリぷらから参加URLを送信
定員

各回150名


<定員内訳>

キャリぷら東京で参加:20名

キャリぷら大阪で参加:20名
それ以外の場所から遠隔で参加:100名
対象
2020年卒業予定の学部3年と修士1年生(全学部・全学科・全研究科)
申込方法

下記申込フォームに入力・送信

お問い合わせ

Tel:06-6484-7595(キャリぷら大阪)

Email:info@nippon-careercenter.com


キャリぷらの様子(キャリぷらは、全国の大学と連携することで年間1万人の学生が利用するフリーサテライトキャンパスです。この時期は1日50人〜100人の学生が利用しています。)


※お申込の際に入力された情報は、キャリぷら(株式会社日本キャリアセンター)及び、開催企業からご連絡をおとりする以外に用途には使用しません。

お申し込みフォーム

受付終了