オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 【20対象】理系限定!モノづくりに触れるインターンシップの説明会

【20対象】理系限定!モノづくりに触れるインターンシップの説明会


モノづくりの最初から最後まで。モノづくりに興味がある方の為に、メーカーを見て、触って、知っていただく1dayインターンシップの説明会です。

 

【期間】  

2時間 + 1日

 

【テーマ】 

モノづくり

 

【職種】  

研究開発

 

【仕事内容】


  • STEP1 インターンシップおよび会社概要の説明

東拓工業の技術系の社員は製品の企画から設計、製造、ユーザーのサポートまで、モノづくりの最初から最後まで全てに関わっています。

ホースパイプ業界や東拓工業の紹介をしながら、モノづくりの一連の流れを説明、メーカーの技術職の仕事内容や、やりがいをお伝えします。

 

就職活動の方向性決定の一助になれば幸いです。

 


  • STEP2 説明会で興味が沸いたら、実際に頭と手を動かしてみませんか?

★★★ここからは、東拓工業の関西りんくう工場での開催となります★★★



  • 2018年9月28日(金) 開催

 

製品開発(アイデア発想から商品化まで)

お客様からの声をどうやって製品に反映するのか?あるいは、自分自身が創りたいモノをどうやってカタチにするのか。そのプロセスを体験してもらいます。

アイデア出しからグループでの議論を経て、製品のコンセプトをつくりあげて下さい。困ったり行き詰ったら先輩社員に相談もOK。

実際の仕事においても周りの人に相談することは多々あります。

 

調査方法や問題解決について、一つの仕事のスタイルを経験して下さい。

 


  • STEP3 実際のモノづくり現場を見る。

どのようにモノづくりが行われているのか、実際の製造現場を見て下さい。

モノづくりは単なる繰返しの作業ではなく、日々の絶え間ない改善によって支えられています。

 

新しい視点で製造現場を観察し、私たちに改善の提案をして下さい。

 

【期待する成果】

柔軟な発想で新しくて役に立つものを考え、創ってほしい。

 

【得られる経験】

・自分の考えを他人に伝える能力

・発想力

・メーカーの研究開発の流れが理解できる。

 

【資格・対象】

・2020年卒業予定の理系大学生、大学院生

・モノづくりに興味がある方。

・理系だけどモノづくりには専攻がそのまま生かせないと不安に思っておられる方。 

※営業志望の方は説明会の後、別途個別面談します。

東拓工業とは


  • 私たちはこんな事業をしています

大学構内、京都の街並み、駅前、ショッピングモール、テーマパーク

 

私たちが生活しているこの街の地下には、電線・通信ケーブル・排水管など数多くのインフラ網が張り巡らされています。

人が集まるところに必要不可欠な電気ですが、電線は人目のつかないところに埋め込まれています。

 

東拓工業は、この地下に埋め込まれるインフラ網を保護するパイプ・ホースという側面から

人々の生活を支えるモノづくりをしています。


詳細はこちら


詳細

日時

2018/09/21(金)14:00〜15:30

場所

キャリぷら大阪

大阪市中央区本町4-4-10本町セントラルオフィス8階

・御堂筋線本町駅8番出口 徒歩3分


大きな地図で見る  ルート案内

その他

【内容についてのお問い合わせ】

・メールのみで受け付けます。

E-mail:info2@nippon-careercenter.com

 

【場所に関するお問い合わせと当日の欠席連絡先】

Tel:06-6484-7595(キャリぷら大阪)

※途中入室・退室可

※事前の欠席連絡は上記E-mailにご連絡ください。

※お申込の際に入力された情報は、キャリぷら(株式会社日本キャリアセンター)及び、

参加企業からご連絡をおとりする以外に用途には使用しません。


キャリぷらとは?

今回開催場所は本町にあるキャリぷら大阪です!

キャリぷらは就職活動中にめちゃくちゃ便利に使える場所で有名です。

詳細はこちら↓これを機に1回行っておきましょう!

 「キャリぷら(キャリアぷらっトフォーム)」

〜全国の学生が無料で使える街ナカのキャリアセンター〜


学生なら誰でも使える。特に就活に使える。Wi-Fiも飛んでる。

■使い方を見る

■キャリぷら代表たなべあーってどんな人?

過去7年、一年間で約6,000人の就活生の相談にのってきて、

就職活動を知り尽くしているキャリぷら代表たなべあーに

イベント終了後、キャリぷらで就職活動の相談にのってもらえます!

進路相談、自己分析、エントリーシート、面接、など相談内容は何でもOK!


受付終了