本年度も九州大学外国人留学生のための合同企業説明会形式のイベント「業界・企業研究フェア」を開催する運びとなりました。
下記詳細をご確認の上、ご回答をお願いします。
1.実施概要
イベント名 | 令和6年度九州大学外国人留学生のための「業界・企業研究フェア」 |
開催日時 |
令和7年(2025年)2月20日 木曜日 11:00~16:45 第1部 11:00〜13:45 第2部 14:00〜16:45 |
対象 |
令和7年(2025年)9月及び令和8年(2026年)3月卒業(修了)予定の外国人留学生 ※全学部・学府(理系・文系、学士・修士・博士課程) |
開催方法 | オンラインツール「Zoom」を利用して行います 昨年度よりZoomの自動翻訳機能を活用し、企業様からの日本語の説明を、本学の留学生が英語やその他の言語で視聴できる環境を提供しております。 この機能により、日本の産業や就職活動に関する言語理解の障壁を減少させ、企業様と留学生間のコミュニケーションを円滑に進める手段となることを期待しております。 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。 |
昨年参加した企業様の声 |
●留学生と繋がることができる貴重なイベントですので、非常に満足しています。 ●多くの学生様にお話を聞いていただき、我々としても非常に有意義な時間を過ごすことができました。 ●翻訳についての対策を取っていただいていたので、コミュニケーションをスムーズにとることができました。 ●学生集客数が多く、イベント運営も日英両方に対応出来ておりよかった。 |
主催 | 九州大学 学務部キャリア・奨学支援課 |
運営 | 株式会社日本キャリアセンター(キャリぷら) |
2. 回答(参加・不参加)について
回答方法 |
参加希望の有無につきまして、
以下のフォームよりご回答ください。
ご入力後、登録メールアドレス宛てに登録完了メールが届きますので必ずご確認ください。 |
今後の流れ |
①参加申し込み後、結果につきましてはメールにて通知いたします。 ②参加日程につきましては、回答いただいた参加希望時間帯にて調整後、お知らせいたします。 必ず第1希望で参加できるとは限りませんので予めご了承ください。 ③参加確定後は、「イベントWebページ」を通じて参加留学生向けに公開する「企業・団体様の企業情報」のご登録を依頼させていただきますので、原稿作成にご協力をお願いいたします。 ※説明文等は、日本語/英語併記のご協力をお願いいたします。 貴社業務に必要な言語能力とは別に、このイベントにて、日本語が未熟な留学生が業界の専門用語など誤解し企業様にご迷惑をおかけしないようお願いしております。ご理解いただけますと幸いです。 ④実施に関わる内容については、後日改めてご案内いたします要項をご確認ください。 その他、各手続、締切日等の詳細は、その都度ご案内させていただきます。 |
問い合わせ先
会社名 株式会社日本キャリアセンター
部署 学内イベント運営事務局 担当 松本、天神 info@nippon-careercenter.com TEL 050-3138-6063 対応時間 13時〜18時
参加・不参加は以下よりご回答ください。
※1企業・団体様につき1部のみのご参加とさせていただきます。
※=必須項目となります