全国各地にある大学のキャリアセンターを補完する場、学外のキャリアセンター「キャリぷら」監修!
就活をする学生なら、誰もが「いい会社」に就職したいと思っていると思います。
しかし、「いい会社」とはどのような会社なのでしょうか?
みなさんが入りたい会社、受けている会社、内定が出た会社は、
本当にその「いい会社」なのでしょうか。
そもそも企業の価値は多様であり、企業は1社、1社に競合優位性があります。
さらに、みなさん一人一人にとっても「いい会社」の基準は多様であるはずです。
企業のオンリーワン性を見出し、社会に発信するプロから、セミナーをするのはこの人!
![]() | キャリぷら代表(株式会社日本キャリアセンター 代表取締役) たなべあー(田辺拓也) 学生時代2年半の路上生活を経て現・KDDIに入社。 13年目に退職し、街ナカを自転車で走り路上で学生の相談に乗るボランティアを経て、 街ナカのキャリアセンター「キャリぷら」を設立。 東京・大阪の「キャリぷら」と全国の大学でのイベント全体をインフラとして位置づけ、 新卒採用と就職領域の構造改革に取り組む起業家。 同時に、就職活動をする学生と1on1で相談に乗る臨床経験において、日本で1番の実績を持つ学生支援家。 詳しくは→たなべあーってどんな人? |
---|
リンクコーポレートコミュニケーションズとは?
「人的資本」という単語を新聞やニュースで見ない日はありません。
しかし、重要性は認識しつつも人的資本を「自社の価値」としてどのように発信していけばよいのかということに経営者は苦慮し、投資家も何を基準に人的資本の価値を測り、投資判断をすれば良いのか悩んでいます。
それを解決するために事業戦略と組織戦略を繋ぎその会社らしい成長ストーリーを伝えることで、自社の未来に期待をしてもらうことが必要です。
私たちは「オンリーワンの、IRを。」を掲げ、IR(Investor Relation)の領域で企業のオンリーワン性(=競合優位性)を株主・投資家に発信し、期待や共感を獲得する支援をしています。
キャリぷらとは?
学生が無料で使える街ナカのキャリアセンター。
旧帝並びに地方国公立大学と密に連携し、学外のキャリアセンターとして就活をする全国の学生をサポート。
登録を済ませれば、相談や添削、模擬面接など就活で必要なサポートをオンラインで受けられる就活生の強い味方。
特に、都市部と地方の地域格差による機会損失を失くす仕組みを積極的に提供しています。
詳しくはこちらからイベント詳細
日時 | 2024年4月5日(金)13:00〜14:00 2024年4月12日(金)13:00〜14:00 |
対象 | 2025年卒 |
形式 | オンラインにて開催(Zoomを使用) |
備考 | ・無料セミナーです ・服装は自由です |
主催 | キャリぷら(株式会社日本キャリアセンター) |
お問い合わせ | 【内容についてのお問い合わせ】 キャリぷらイベント運営事務局 E-mail:info@nippon-careercenter.com Tel:050-3138-6063 |
イベント登録情報の取り扱いについて
【1】株式会社日本キャリアセンター(以下当社)は、お預かりした個人情報を以下の目的に限り利用いたします。
・当該イベントの参加登録、及び参加者管理のため
・当該イベントに関する案内や連絡のため
・お問合せ時の本人確認のため
【2】当社は、お預かりした個人情報を以下の通り、提供いたします。
・提供する目的:就職活動支援のため
・提供する個人情報の項目:氏名、学校名、メールアドレス
・提供の方法:メール
・提供を受ける者の組織:イベント参加企業のご担当者
【3】当社は、お預かりした個人情報を委託することはございません。
【4】当社への個人情報の提供は、すべてご登録者の任意となっております。
ただし、当社が依頼する情報をいただけない場合、適正なサービスの提供ができない場合があります。
【5】利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、追加又は削除、利用又は提供の拒否、その他のお問い合わせ等については、以下問い合わせ先までご一報ください。
お問い合わせ先
担当 :個人情報保護管理者(田辺 拓也)
電話 :06-6484-7595
上記の内容に関し、同意する方のみ個人情報を送信ください。