オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 高知工科大学「モギ就」

高知工科大学「モギ就」


イベント趣旨

高知工科大学の学内イベントとして25卒を対象にオンラインで実施いたします。

就職活動まるごと体験プログラム「モギ就」は、過去12年間、
企業と学生の出会いを生んできた当社ロングランの看板イベントです。


参加者全員に対して約10分の「会社説明会」を実施いただきます。
「知らない会社」を「知ってる会社」に変えることで、
「興味がない」と思っていた業界や会社が学生の選択肢に入ります。

自社選考への集客導線としてご活用ください。

※プログラム中、「グループディスカッション」「集団面接」を行っていただきます。
評価シートや選考基準は当社にてご用意いたします。

参加メリット

(1)参加学生(理系学部・修士で約30名の見込み)に対して企業紹介ができる

(2)広報物の配布が可能であるため冬インターンや説明会への誘導ができる

(3)大学様との関係性を築いていただける(当日大学職員様をご紹介します)


米若手の面接官トレーニングに活用される企業様もいらっしゃいます



タイムスケジュール

10:30〜11:10(40分)チェックインセッション
※参加企業様は11時5分までに入室してください
11:15〜11:50(35分)企業紹介(1社15分)
11:50〜12:00(10分)午後からの流れについて事務連絡
12:00〜13:05(65分)お昼休憩
13:05〜13:40(35分)グループディスカッション
13:40〜14:10(30分)フィードバック
14:10〜14:20(10分)休憩
14:20〜14:40(20分)模擬面接①
14:40〜15:00(20分)模擬面接②
15:00〜15:30(30分)フィードバック
15:30〜15:30(10分)休憩
※参加企業様はここでご退出いただけます
15:40〜16:30(50分)チェックアウトセッション


イベント概要 

 イベント名

モギ就

 イベント形式会社説明会・グループディスカッション・集団面接
 開催日時

2024年2月21日(水)11:05〜15:30

 対象学生

高知工科大学(全学部、全学科の25卒対象)

学部内訳

システム工学群/理工学群/情報学群

経済・マネジメント学群、マネジメント学部

 参加予定学生数20名程度
 参加企業数2〜3社
 開催形式オンライン(Zoom)
 お申し込みに関して締切:2024年2月2日(金)
※締切後抽選のうえ、2月9日(金)までに結果をお知らせいたします
 主催高知工科大学 就職支援室
 運営・企画株式会社日本キャリアセンター
 問い合わせ先株式会社日本キャリアセンター
担当:天神(てんじん)・松本

Tel:050-3138-6063

Email:info@nippon-careercenter.com

お申込み