オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 「技術営業職」の魅力を知ろう(近畿大学工学部編)

「技術営業職」の魅力を知ろう(近畿大学工学部編)



4つのイベント統一コンセプト

近畿大学工学部の学内イベントとして25卒を対象に実施いたします。

コンセプトは「?」を「!」に変えること。

・知らない会社を知る

・知らない職種の魅力を知る

・思い込みや勘違いを払拭する

・曖昧な理解を正す

ための機会を創出、学生の「選択肢」の幅と「将来の可能性」を広げることを目的としています。

以上のような趣旨に賛同いただき、大学主催にて開催するイベントとなります。


【全4イベントのタイトル】
・「技術営業職種」の魅力を知ろう

本イベントの内容

本イベントのテーマはずばり「技術営業職」を知ろう

そもそも非常におもしろく、やりがいが大きいにも関わらず、

「研究職」「開発職」人気が勝り、学生にとっては盲点となりやすいのが技術営業職。

一方で、学生生活を通じて「自分は研究や開発に向いてない」と感じる学生が多いのも、
例年の傾向であり、また見過ごせない事実です。

そこで現場社員(または採用担当)の方にも登壇いただき仕事の魅力を知らせることで、

理系学生の就活における選択肢に「技術営業職」を加え、可能性を広げることを狙います。


熟練のファシリテーターが業界や仕事、参加企業様の魅力を掘り下げることで、

多様で奥行きのある仕事理解を学生にもたらしながら、同時に企業様にとっての効果的な母集団形成を狙います。

また、座談会では参加学生全員とお話いただけます。



イベント概要 

 イベント名

求められるは理系「頭脳」と文系「ハート」

『全体を束ねるプロジェクトマネジメント!技術営業職種の魅力』

 イベント形式ミニ説明会・パネルトーク・座談会
※座談会では全ブレイクアウトルームを回って参加学生全員とお話ししていただきます。
 時間90分間
 開催日時

2023年7月11日(火)16:40〜18:10

 対象学生

近畿大学工学部学生(全学部、全学科の25卒対象)

学科内訳(詳細

生命工学科 /機械工学科/ロボティクス学科

電子情報工学科/情報学科/建築

 参加予定学生数20~30名
 参加企業数2~3社
 申込締切日先着順
 開催形式オンライン(Zoom使用)
 主催近畿大学工学部
 運営・企画株式会社日本キャリアセンター
 問い合わせ先株式会社日本キャリアセンター
担当:天神(てんじん)

Tel:050-3138-6063

Email:info@nippon-careercenter.com

お申込み