卒業生から後輩へのメッセージ
まずは自分のやりたいこと、興味のあること、どんな仕事がしたいか、どんな風に働きたいか、どんな社会人になりたいかを見つけてほしいです。そのうえで、瀬戸信用金庫に興味を持ってくれたら嬉しいです。信用金庫の仕事は、”お金”という人々に欠かせない大切なものを通してお客様の人生に関わることができ、お役に立てる仕事だと思っています。将来、皆さんと働くことができたら嬉しいです。
会社名 | 瀬戸信用金庫 |
---|---|
業界 | 金融・保険 |
事業概要 | 瀬戸信用金庫は、地域に密着した営業活動を行い、「地域社会に貢献する」という基本方針のうえに顧客の獲得・自己資本の充実を図っています。昭和17年の創立以来、地域金融機関として順調な発展を続けています。 |
語学力を活かせる | - |
設立 | 昭和17年11月1日 |
資本金 | 11億6,400万円 |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 | 2兆2,257億円 |
本社所在地 | 愛知県瀬戸市東横山町119番地の1 |
従業員数 | 1,159名 |
OB・OG数 | 17名 |
HPのURL |
当日参加のOB・OGについて
卒業年度 | 2025年3月 |
---|---|
卒業学部・学科 | 日本文化学部国語国文学科 |
勤続年数 | 1年 |
現在の仕事内容 | 現在は、預金係として、普通預金の入出金、定期性預金(定期預金、定期積金)の新規申込等を担当しています。また、税金や公共料金の収納、伝票の端末操作、電話応対なども預金係の重要な仕事です。 |