オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 東海8大学合同就職フェア 企業情報ページ
  2. 三恵工業株式会社

三恵工業株式会社



学生へのメッセージ

大きな自動車部品業界でも皆さんがあまり認知していないニッチな界隈で活躍をしている部品メーカーです。

「滋賀から日本の品質を世界へ」をキャッチコピーに世界中のお客様にMADE IN JAPAN製品をお届けしカーライフをロングサポートしています。

2026年10月には滋賀県に新工場が完成予定ですので

今後とも益々事業規模が拡大していく企業です。


基本情報

会社名

三恵工業株式会社

業種

メーカー/自動車・輸送用機器

事業概要

滋賀県を拠点に自動車用ステアリング・サスペンションパーツのアフターパーツを製造販売している自動車部品メーカーです。

世界120以上の国地域に向けて輸出自社ブランド「555(スリーファイブ)」を掲げ活動しており、中古車市場、アフターマーケットから高い評価を得ており近年増収増益が続いております。

2026年10月に滋賀県蒲生郡竜王に新工場が完成予定。

本社所在地

滋賀県栗東市高野305

設立

1960年9月

資本金

4800万円

上場区分

未上場

連結売上高

254億5473万円

拠点

滋賀県

社員数(正社員のみ)

216名

HPのURL

http://www.sankei-555.co.jp/jp/


募集情報

募集職種

【文系向け】

・総合事務職(営業、生産管理、購買、総務)

【理系向け】

・技術職(設計、生産技術、品質管理)

・情報システム職(社内SE)

【文理不問】

・製造職

採用予定人数

計10名前後

勤務地

本社工場(滋賀県栗東市高野305)

※2026年10月に滋賀県蒲生郡竜王に新工場が完成予定。

 完成後順次、新工場へ移動いただきます。

給与

【基本給】

 大学院了(修士) 238,200円

 大卒       226,100円

 専門学校     206,100円

 短大卒      206,100円

【諸手当】

 教育手当(入社後2年間毎月一律) 9,600円

 通勤手当、時間外手当、出張手当、休日出勤手当、

 深夜割増手当 等

【その他】

 昇給年1回、賞与年2回(5.4か月分)

福利厚生

各種社会保険完備、退職金制度、確定拠出年金、産休・育児休暇制度、介護休暇制度、リフレッシュ休暇制度、労働組合、社員駐車場、社員食堂、同好会制度

エントリーURL

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp77647/outline.html?msockid=202272ba26a06bc1099f67b027d86a1e

今後の説明会情報

マイナビ2026の当社ページにてWEB、対面方式で日程掲載しておりますのでご確認ください。

ご都合よいお日にちが無ければ下記問い合わせ先までお問合せください。

連絡先

tomoya.ueno@sankei-555.co.jp
0775530555

総務課 上野


募集分野等

大学院博士後期課程(博士)卒

募集なし

外国人留学生について

募集なし

説明会時の英語対応可否

対応不可

選考時の英語対応可否

対応不可

低学年次学生について

募集なし