学生へのメッセージ
【地元で人の役に立ちたい!】
弊社では文理問わず、様々な学部の卒業生が活躍しています。残業が少ない為オン・オフの切替がスムーズでワークライフバランスがとれた会社です。
補聴器の知識がなくても心配ありません。
社員教育にも注力しており、補聴器関連の資格取得にかかる諸費用は会社が支給します!
人と関わることが好き、地元で就職したい、地域に貢献したい!そんな想いがある方と出会えますことを楽しみにしています。
基本情報
会社名 | 理研産業株式会社 |
---|---|
業種 | 百貨店・専門店・流通・小売/その他専門店 |
事業概要 | 「理研産業補聴器センター」のブランド名で、補聴器の専門店を展開しています。設立から72年、直営店舗は78店舗となり、東海・北陸地方ではトップクラスの規模となりました。 補聴器を販売することだけを目的とするのではなく、補聴器を通してお客様により良い「きこえ」を提供し、その方の生活を豊かにすることを最大のミッションとしています。 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区大須四丁目10番20号 |
設立 | 1952年4月30日 |
資本金 | 5000万円 |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 | 51億7600万円(※2024年12月期) |
拠点 | 愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・石川県・富山県・福井県 |
社員数(正社員のみ) | 386名 |
HPのURL |
募集情報
募集職種 | 補聴器の店頭販売職です。 補聴器専門店に勤務していただき、提案・販売を行っていただきます。訪問販売やノルマはありません。 |
---|---|
採用予定人数 | 20名 |
勤務地 | 愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・石川県・富山県・福井県 【ジモト就職!】 公共交通機関を利用し、ご自宅から約1時間程度で通勤可能な店舗への配属が基本となります。 |
給与 | 【大学院卒】 月給246,800円(基本:236,800円 住宅手当:10,000円) 【大学卒】 月給230,000円(基本:220,000円 住宅手当:10,000円) 【短大・専門・高専】 月給210,000円(基本:200,000円 住宅手当:10,000円) ※試用期間あり(3か月/日給制) |
福利厚生 | ベネフィット・ワン(Netflixが無料で利用可能、保養施設利用権や日用品等を優待価格で購入可能)、 健康・厚生年金・雇用・労災の各保険、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度 育児短時間勤務制度、産前産後休業制度、育児・介護休業制度、退職金制度 |
エントリーURL | https://job.mynavi.jp/26/pc/optPsifVA/info.html?corpId=269740 |
今後の説明会情報 | 説明会予約はこちらから↓ https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=FPTbpC&corpId=269740 |
連絡先 | recruit@rikensangyo.co.jp 052-261-3511 中川愛弓 |
募集分野等
大学院博士後期課程(博士)卒 | 募集あり |
---|---|
外国人留学生について | 募集なし |
説明会時の英語対応可否 | まだわからない |
選考時の英語対応可否 | まだわからない |
低学年次学生について | 募集なし |