オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 愛知県立大学インターンシップ等フェア 企業情報ページ
  2. 5月10日(土)オンライン開催
  3. 中央工機株式会社

中央工機株式会社



県大生へのメッセージ

「就活って何をしたらいいか分からない」「何となくモノづくりに興味がある」「商社って何をするの」という状態でもまったく問題ありません。


当社は名古屋市に本社を構える大手モノづくりを支える専門商社です!

ただBtoB(企業間取引)を行っている会社のため、「中央工機」という名前を初めて聞いた方も多いと思います。


当日は、まず商社業界や会社概要についてわかりやすくご紹介した上で、この夏に予定している仕事体験やインターンシップについてご案内します。

少しでも気になることがあれば、ぜひ気軽に質問してくださいね。皆さんとお話できることを楽しみにしています!


基本情報

会社名

中央工機株式会社

業界

商社(総合・専門)/鉄鋼・非鉄・金属製品

事業概要

大手優良企業のお客様に工場のFA化(自動化/省人化の推進の為、ロボットや設備の導入)支援、多種多様な機械工具等を供給しています。様々な工業製品を製造する際に必要なモノを提供する事で、社会に貢献しています。

語学力を活かせる
仕事内容

①海外事業課

国内で海外と関わるお仕事です。海外現地法人と英語や中国語等を用いてやり取り(メールや電話)を行います。現地法人以外にもインドやメキシコ等直接やり取りしている国もあります。

また、海外に拠点を抱えている国内のお客様へ訪問し、営業活動を行う事もあります。

②海外現地法人への駐在

営業やマネジメントとしてアメリカ、中国、タイに出向するチャンスがあります。国内で営業を経験してから出向する事が多いです。海外への駐在期間は約3~5年です。

設立

1950年

資本金

8000万円

上場区分

非上場

連結売上高

226億円

本社所在地

名古屋市昭和区高辻町4番3号

拠点

営業所(安城・豊橋・岐阜・三重・浜松・富士・富山・北九州・熊本)、海外現地法人(米国・中国・タイ)

従業員数

218名(2025年4月1日現在)

OB・OG数

7名

HPのURL

https://www.chuo-koki.co.jp/


インターンシップ・オープンカンパニー等の情報

タイトル

商社まるわかりインターン~6つのシゴトで自分を知る5日間~

開催日程

2025年8月20日(水)~8月26日(火)

※土日除く

インターンシップの特徴

  • 5日以上の開催
  • 質問会・社員座談会あり
  • 若手社員と交流することができる
  • 職場や工場を見学できる
  • 就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる
  • 業務を疑似的に体験できる
  • 参加者同士でアイデアや結果を競い合える
  • 終了後に社員からフィードバックを得られる
  • 1、2年生の参加OK
  • 留学生の参加OK
  • 対面開催
  • 愛知県内開催

対象学部・研究科

外国語学部、日本文化学部、教育福祉学部、情報科学部、
国際文化研究科、人間発達学研究科、情報科学研究科

開催形式

対面

開催場所
(対面の場合)

本社:名古屋市昭和区高辻町4番3号

8月25日(月)のみ安城営業所にて実施する可能性がございます。

安城営業所:安城市小川町金政63‐1

名鉄桜井駅より徒歩15分

エントリー方法

キャリアセンターにて応募


タイトル

キャリア発見セミナー(就活って何したらいいか分からない方のWEBセミナー)

開催日程

6月13日(金),6月25日(水),7月10日(水)

各日13:30~16:00実施

インターンシップの特徴

  • 5日以下の開催
  • 質問会・社員座談会あり
  • 若手社員と交流することができる
  • 就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる
  • 終了後に社員からフィードバックを得られる
  • 1、2年生の参加OK
  • 留学生の参加OK
  • オンライン開催
  • 愛知県内開催

対象学部・研究科

外国語学部、日本文化学部、教育福祉学部、情報科学部、
国際文化研究科、人間発達学研究科、情報科学研究科

開催形式

オンライン

エントリー方法

マイナビ2027若しくはリクナビより応募


タイトル

営業の仕事体験

(BtoB専門商社の営業をグループワークを通して半日で体験)

開催日程

7月15日(対面)、7月23日(WEB)、8月4日(対面)

各日9:00~12:00実施

インターンシップの特徴

  • 5日以下の開催
  • 若手社員と交流することができる
  • 職場や工場を見学できる
  • 業務を疑似的に体験できる
  • 参加者同士でアイデアや結果を競い合える
  • 終了後に社員からフィードバックを得られる
  • 1、2年生の参加OK
  • 留学生の参加OK
  • オンライン開催
  • 対面開催
  • 愛知県内開催

対象学部・研究科

外国語学部、日本文化学部、教育福祉学部、情報科学部、
国際文化研究科、人間発達学研究科、情報科学研究科

開催形式

ハイブリッド(対面・オンライン)

開催場所
(対面の場合)

対面:本社にて実施

   名古屋市昭和区高辻町4番3号

WEB:zoomにて実施

エントリー方法

マイナビ2027若しくはリクナビより応募


連絡先

cccrecruit@chuo-koki.co.jp

0528891717

熊山幸穂