オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 愛知県立大学インターンシップ等フェア 企業情報ページ
  2. 5月14日(水)対面開催
  3. 豊通マテリアル株式会社

豊通マテリアル株式会社

県大生へのメッセージ

当社のSDGs直結する静脈事業は、今後さらなる需要拡大が見込まれており、私たちは業界の最前線を走っている企業になります。豊田通商グループの安定基盤と時流に乗ってチャレンジできる環境は当社の魅力です。みなさんの先輩も多く活躍している当社の話をぜひ聞きに来てください。


PR動画


基本情報

会社名

豊通マテリアル株式会社

業界

商社(総合・専門)/鉄鋼・非鉄・金属製品

事業概要

当社は、豊田通商グループの資源循環分野を担う金属資源専門商社です。生活を豊かにするモノづくりの現場を支える動脈事業と金属資源の適切なリサイクルをする静脈事業の二つを主力事業としています。

語学力を活かせる
仕事内容

海外のサプライ―と電話やメールでやりとりを行ったり、現地企業の工場へ訪問し、素材の売買を行う業務など、当社では語学力を活かせるさまざまな仕事があります。

設立

1999年5月25日

資本金

9.8億円

上場区分

非上場

連結売上高

2302億円

本社所在地

愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27

拠点

東京、大阪、福岡、宮城、富山など

従業員数

321名(2025年4月1日)

OB・OG数

9名

HPのURL

https://www.toyotsumaterial.co.jp/


インターンシップ・オープンカンパニー等の情報

タイトル

【夏季3days】商社ってどんな仕事?グループワークで学ぶ商社体感ワーク!!

開催日程

8/5~7

8/19~21

8/26~28

インターンシップの特徴

  • 5日以下の開催
  • 質問会・社員座談会あり
  • 若手社員と交流することができる
  • 業務を疑似的に体験できる
  • 大学院生の参加歓迎
  • 対面開催
  • 愛知県内開催
  • 選考あり

対象学部・研究科

外国語学部、日本文化学部、教育福祉学部、情報科学部、
国際文化研究科、人間発達学研究科、情報科学研究科

開催形式

対面

開催場所
(対面の場合)

開催場所(対面の場合):名古屋本社

名古屋市中村区名駅4-11-27

シンフォニー豊田ビル

エントリー方法

①採用HPよりエントリー

②マイページ作成後、インターンシップ申し込み

③お礼のメッセージが届き、申込完了


タイトル

企業の選び⽅セミナー

開催日程

5/15、5/30、6/11

インターンシップの特徴

  • 5日以下の開催
  • 就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる
  • オンライン開催

対象学部・研究科

外国語学部、日本文化学部、教育福祉学部、情報科学部、
国際文化研究科、人間発達学研究科、情報科学研究科

開催形式

オンライン

エントリー方法

①採用HPよりエントリー

②マイページ作成後、インターンシップ申し込み

③お礼のメッセージが届き、申込完了


連絡先

saiyo@tmi.toyotsu.net

070-1798-8465

安藤 浩太