名工大生へのメッセージ
日立は、デジタルシステム&サービス、グリーンエナジー&モビリティ、コネクティブインダストリーズをはじめとした製品の開発・製造・販売、ソリューション提供、及びこれに関連するコンサルティング・サービス等、110年を超えるモノづくりの中で培ってきた信頼性の高いインフラ技術と革新的なITを融合させた「社会イノベーション事業」をグローバルに展開。
優れたチームワークとグローバル市場での豊富な経験を活かし幅広い事業領域で世界中の課題を解決しています。
最大の強みは、モノを動かす「制御・運用技術:OT」とデータを処理する「情報技術:IT」、そしてモノづくりを担う「プロダクト・システム」のすべてを1社で保有していることです。私たち日立は、この強みを活かして「データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現して人々の幸せを支える」ことをめざしています。
また、自身の仕事がやがて社会を動かす原動力となることこそ、日立グループで働く大きなやりがいだと考えています。世界一の技術をめざし、「技術を通じて社会に貢献したい」「新しいものを創造して世の中をより良く変えたい」。日立はチャレンジ意欲にあふれる人財を求めています。
幅広い事業分野と職種がある日立だからこそ、皆さんが実現したいキャリア、仕事がきっと見つかります。
当日は卒業生が参加し、皆さんのご参加をお待ちしています。皆さんの個性と知識を存分に発揮できるフィールドをぜひ日立で見つけてください。
基本情報
会社名 | 株式会社日立製作所 |
||
業種 | 総合電機 |
||
連結売上高 |
9兆7,287億円 |
||
資本金 |
4,634億円 |
||
設立 | 1920年2月1日 |
||
上場区分 | 東証プライム |
||
社員数(正社員のみ) |
28,111名(単体)・268,655名(連結) |
||
事業概要 |
総合電機。 |
||
拠点 |
本社:東京。全国各事業所(研究所・事業部・支社・本社)及び海外事業所 |
||
OB・OG数 | 176名(単体) |
||
ホームページURL | http://www.hitachi.co.jp/recruit/ |
採用情報
【化学】 | ◎特に活躍できる |
|
【材料】 | ◎特に活躍できる |
|
【物理】 | ◎特に活躍できる |
|
【電気・電子】 |
◎特に活躍できる |
|
【機械】 | ◎特に活躍できる |
|
【情報】 | ◎特に活躍できる |
|
【建築・デザイン】 | 〇活躍できる |
|
【土木】 | ◎特に活躍できる |
|
【経営】 | ◎特に活躍できる |
|
大学院博士後期課程(博士)卒 | ◎特に活躍できる |
その他
外国人留学生採用実績について | ある |
|
外国人留学生向け アピールポイント | ・英語で適性検査が受けられる |
|
障がい学生枠について | 相談可 |
連絡先
電話番号 | - |
||
メールアドレス | - |
||
郵便番号 | 100-8280 |
||
住所 | 東京都千代田区丸の内一丁目6番6号 |
||
部署名 | 人財統括本部 人事勤労本部 タレントアクイジション部 |
||
担当者名 | - |