オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 愛知県立大学 OB・OG交流会 企業情報ページ
  2. 12月18日(水)愛知県立大学 OB・OG交流会
  3. 社会福祉法人愛知県厚生事業団

社会福祉法人愛知県厚生事業団

愛県大生へのメッセージ
当法人は、高齢・障害・児童施設など幅広い分野の施設を県内23カ所で展開しており、
さまざまな経験を通じてキャリアアップができます。
どの分野にもそれぞれのやりがいや魅力があります。
進みたい分野が決まっている方も、まだ迷っているという方も、ぜひお越しください。

基本情報

会社名

社会福祉法人愛知県厚生事業団

業界

官公庁・公社・団体

事業概要

特別養護老人ホーム、障害者支援施設、救護施設、児童心理治療施設、保育所など幅広い分野で地域に根差した経営をしています。令和5年に創立60周年を迎え、半世紀以上にわたり愛知県の地域福祉と共に歩んできました。 社会福祉法人では「県内唯一の愛知県関係団体」として、行政と連携しながら、安定した経営基盤を構築しています。また、ワーク・ライフ・バランスを大切に、職員が働きやすい制度が数多くあり、認証を受けています。

設立

1964年

資本金

1000万円

上場区分

非上場

連結売上高

98億8417万円

本社所在地

愛知県名古屋市東区出来町2-8-21

従業員数

928名

OB・OG数

-

HPのURL

https://www.ai-kou.or.jp/


当日参加のOB・OGについて

卒業学部・学科

教育福祉学部・教育発達学科

勤続年数

3年

現在の仕事内容

保育所における保育業務など

その他

-


インターンシップ、オープン・カンパニー情報

概要

現場体験を中心とした1day仕事体験のプログラムを
複数ご用意しております。
ご希望の施設で現場体験×少人数制で実施するため、
現場職員と近い距離でお話しすることができます。
福祉未経験の方も大歓迎!

【プログラム例】

・現場体験を通じて福祉の魅力を体験&発信!

・デイサービスで発見!~介護の楽しさ~

・最前線!密着福祉職員24時~日勤の様子を大解剖SP~

インターンシップなどの
特徴

若手社員と話せる,職場や工場を見学できる,実際の業務を体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

12月,1月,2月,学生の希望に応じて相談可

場所

愛知県内

連絡先・エントリー方法

マイナビ(https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp202370/outline.html
または法人採用ホームページ(https://ai-kou-recruit.jp/)より
エントリーをお願いします。

外国人留学生について

未定

低学年次学生について

募集あり