県大生へのメッセージ
基本情報
会社名 | 一般財団法人 愛知健康増進財団 |
---|---|
業界 | 官公庁・公社・団体 |
事業概要 | わたしたち愛知健康増進財団は、人間ドック・脳ドック・各種健康診断の実施や健康相談・各種講演会などの健康づくり支援に取り組んでいます。年々高まる健康意識とともに、新しい時代の健康管理・健康増進を目指して、健診結果の活用も積極的に推進しています。 |
設立 | 1986年4月11日 |
資本金 | 0円 |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 | 28億2,000万円 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市北区清水一丁目18番4号 |
社員数(正社員のみ) | 200名 |
OB・OG数 | 1名 |
HPのURL |
当日の登壇社員について
登壇社員の職種名 | 営業 |
---|---|
具体的な職種名 | ‐ |
在職期間・年齢 | 2022年2月1日入社 |
仕事内容 | 愛知県内のさまざまな企業や健康保険組合、自治体に対して、人間ドックをはじめとした各種健康診断の提案を行います。実際にやり取りするのは、企業の総務や人事、保健師など。既存顧客の健康を継続的にサポートするため、アフターフォローも重要な役割です。 |
仕事のやりがい 面白さなど | 時に新規営業を行うこともありますが、取り扱う商材が健康診断のため、多くの企業が好意的に話を聞いてくれる傾向にあります。また営業ノルマはなく、部署全体で設定した目標をメンバー全員で協力して達成することが特徴です。 |
その他プロフィール | ‐ |
インターンシップ・オープンカンパニー情報
概要 | ◇座談会の内容 (1)会社概要説明(20分) (2)健診施設&検診車見学(45分) (3)2024年4月に入社した先輩職員からの就職アドバイス(30分) (4)質疑応答(15分) |
---|---|
インターンシップの特徴 | 若手社員と話せる,職場や工場を見学できる |
時期 | 11月,12月,その他 |
その他について | 【1日目】 ■日時:2024年10月24日(木)10:00~12:00 ■場所:一般財団法人愛知健康増進財団 3階会議室 ■担当:2024年4月新卒入社 総務部 総務課 配属 【2日目】 ■日時:2024年11月2日(土)14:00~16:00 ■場所:一般財団法人愛知健康増進財団 3階会議室 ■担当:2024年4月新卒入社 健診予約課 予約係 配属 【3日目】 ■日時:2024年11月26日(火)14:00~16:00 ■場所:一般財団法人愛知健康増進財団 3階会議室 ■担当:2024年4月新卒入社 健診予約課 受付係 配属 【4日目】 ■日時:2024年12月5日(木)10:00~12:00 ■場所:一般財団法人愛知健康増進財団 3階会議室 ■担当:2024年4月新卒入社 情報管理課 データ管理係 配属 【5日目】 ■日時:2024年12月21日(土)10:00~12:00 ■場所:一般財団法人愛知健康増進財団 3階会議室 ■担当:2024年4月新卒入社 情報管理課 データ管理係 配属 |
場所 | ◇会場 一般財団法人 愛知健康増進財団 3階会議室 愛知県名古屋市北区清水一丁目18番4号 [アクセス] 名鉄瀬戸線「清水」駅より徒歩5分、地下鉄名城線「名古屋城」駅より徒歩10分 |
連絡先・エントリー方法 | 【マイナビ2026】からエントリーください! https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displayInternship/index?corpId=217953&optNo=o95uV |
インターンシップ・オープンカンパニーの募集分野について