オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 県大生のための仕事研究会「会場MAP&企業情報ページ」
  2. 名古屋港管理組合

名古屋港管理組合



県大生へのメッセージ

名古屋港が「きらめき愛される港」であるために、私たちは挑戦し続けます。
さらなる発展のため、一緒に名古屋港のかじ取りをしていきましょう!

基本情報

会社名

名古屋港管理組合

業界

官公庁・公社・団体

事業概要

名古屋港を国際港湾として開発・発展させるために、愛知県及び名古屋市を母体として設立された地方公共団体です。
「港の公務員」として、名古屋港の開発・運営から将来計画の策定、船舶に対する諸サービスまで、
名古屋港の発展のための様々な業務を行っています。

設立

1951年9月8日

資本金

公共機関のためなし

上場区分

公共機関のためなし

連結売上高

公共機関のためなし

本社所在地

愛知県名古屋市港区1番11号

社員数(正社員のみ)

613名(令和6年度4月1日現在)

OB・OG数

8名

HPのURL

https://www.port-of-nagoya.jp/



当日の登壇社員について

登壇社員の職種名

事務

具体的な職種名

①職員課人事係

②総務課法規係

在職期間・年齢

①2年

②2年

仕事内容

①職員の採用等

②条例及び規則の改定等

仕事のやりがい
面白さなど

どの部署で働いても名古屋港に関われるのが魅力です。
部署異動を通じて港のプロフェッショナルを目指せます!

その他プロフィール

インターンシップ・オープンカンパニー情報

概要

名古屋港を国際港湾として開発・発展させるために、愛知県及び名古屋市を母体として設立された地方公共団体です。「港の公務員」として、名古屋港の開発・運営から将来計画の策定、船舶に対する諸サービスまで、名古屋港の発展のための様々な業務を行っています。

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,実際の業務を体験できる,業務を擬似的に体験できる

時期

2月

場所

名古屋市港区港町1番11号

名古屋港管理組合本庁舎(予定)

連絡先・エントリー方法

来年1月頃HPにて公開(予定)

インターンシップ・オープンカンパニーの募集分野について

外国人留学生について

未定

低学年次学生について

募集あり