県大生へのメッセージ
株式会社ニッセイは、FA/ロボット向けの高精度歯車・減速機およびギアモータの企画・設計開発・製造・販売を行う、
『ブラザーグループ産業用領域』の一翼を担う企業です。
当社は独自技術で『高精度歯車』『減速機(ギアモータ)』を創出しましたので、
親会社であるブラザー工業への製品依存度は数%にとどまります。
実際、ギアモータは50年、高精度歯車は70年以上の歴史を有する事業で、
「使いやすさでお選びください」をモットーに長年幅広い業種の企業に当社製品をお使いいただいています。
基本情報
会社名 | 株式会社ニッセイ(ブラザーグループ) |
---|---|
業界 | メーカー |
事業概要 | ブラザーグループが今後の成長領域に定める産業領域(工業用部品・工作機械)のうち |
設立 | 1942年 |
資本金 | 34億7500万円 |
上場区分 | 未上場 |
連結売上高 | 208億3000万円 |
本社所在地 | 愛知県安城市和泉町井ノ上1-1 |
社員数(正社員のみ) | 883名 |
OB・OG数 | 1名 |
HPのURL |
当日の登壇社員について
登壇社員の職種名 | 管理部門 |
---|---|
具体的な職種名 | 管理部門:人事(企画・労務・採用・教育等) |
在職期間・年齢 | 人事経験:18年 |
仕事内容 | 人事の仕事の本質は、経営戦略と適合的な人材戦略を策定し、 |
仕事のやりがい 面白さなど | 経営資源である「人」「モノ」「カネ」「情報」「環境」の中で |
その他プロフィール | ‐ |
インターンシップ・オープンカンパニー情報
概要 | ・減速機分解組立&工場見学コース ・(業界研究)機械の駆動源(モータ・歯車)業界を知る研究会 ・人事の仕事が良く分かるワークショップ(採用・教育) ・技術者の仕事が良く分かるワークショップ |
---|---|
インターンシップの特徴 | 若手社員と話せる,OB・OGと話せる,職場や工場を見学できる |
時期 | 11月,12月,1月,2月 |
場所 | 対面:ニッセイ 本社(愛知県安城市) |
連絡先・エントリー方法 | マイナビにて予約を受け付けています |
インターンシップ・オープンカンパニーの募集分野について