オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 優良企業ページ(仮)
  2. 小林クリエイト株式会社

小林クリエイト株式会社


学生へのメッセージ

就職活動は、自分の新たな一歩を決める大事な時期です。

たくさんの悩みや不安があると思いますが、そんな時は一人で抱え込まず、家族・友達・キャリアセンターなど、信頼できる人に相談してください。

そして、他人と比べず、自分のペースで、自分とマッチする企業を見つけてください。必ず見つかるはずです。

採用担当一同、皆さんの就職活動を心から応援しています!



基本情報
会社名

小林クリエイト株式会社

業界

製造業(印刷)

事業概要

データプリントサービスなどの業務受託サービスの販売・運用

業務システムの開発・販売・保守・運用

医療関連用品の販売および医療関連システムの開発・販売・レンタル・保守・運用

業務用帳票の製造・販売

計測器用記録紙の製造・販売および関連用品の販売

コンピュータ関連用品およびオフィス用品の販売

業務用機器の製造・販売・レンタル・保守

植物工場による野菜の生産・販売

設立

1946年4月1日

資本金

1億円

上場区分

非上場

連結売上高

394億4900万円

本社所在地

愛知県刈谷市

社員数(正社員のみ)

1036名

HPのURL

https://k-cr.jp/recruit/


当社の魅力について

主な仕事内容

◇営業職

  課題解決型営業。単なるモノ売りではなく、お客様の課題発見・解決までをトータルで行います。
  お客様に寄り添うことを大切にしています。

◇技術職

  商品開発部:アイディアを形にしたり、調査・研究を重ねて新商品の開発を目指します。

  生産技術部:生産機械の導入・選定・メンテナンスを行ったり、機械・部品の設計を行います。

◇システム開発職

  上流工程~プログラミング~テスト・運用・保守まで完結したシステムの開発を行います。
  システム開発に関する幅広い知識と経験を得ることができます。

◇企画職

  社内に向けた企画を行います。社員が働きやすくするためには・より良い会社となるためにはどうすればいいのかを考え、
  企画・実行していきます。自ら考え、行動する力が求められます。

とっておきのウリポイント

◇印刷という枠を超えた事業展開

   印刷会社でありながら、システム開発・機器開発に社内で挑戦しています。
   中でも、大手自動車メーカーに提供している部品管理システムは、自動車製造業に必要不可欠なシステムのため、
  「陰ながら自動車業界を支えている会社」といっても過言ではありません!
  「印刷物×システム×機器のトータル提供ができる」という強みを活かしてお客様の課題解決に取り組んでいます。


◇社員の働きやすさを重視!

年間休日124日!

フレックス制度を幅広い部門(生産部門を除く)で採用!

自分の予定と調整をしながら、仕事をすることができます。

業界の特徴

ペーパーレス化・デジタル化の動きを受け、印刷業界に対しマイナスのイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、小林クリエイトは「印刷会社でありながら印刷という枠を超えた事業展開」を行っています。

特に、当社では昨今注目されているRFID技術(自動認識技術)の研究や活用に注力しています。

当社が参画したランドセルのRFID入出庫個別管理システムが、自動認識システム大賞において「特別賞」を受賞するなど、
印刷事業以外でも評価を獲得しています!

特色

世の中を支えるモノづくり企業
暮らしを豊かにする会社
若手から活躍できるフィールドがある

女性がイキイキと活躍できる
教育体制・研修体制が整っている
在宅ワーク・時差出勤・フレックス制度が充実している
住宅手当・家賃補助がある
年間休日120日以上


説明会情報

開催日時

3月08日(金) 14:00~15:00

3月12日(火) 11:00~12:00

3月15日(金) 16:00~17:00

3月20日(水) 11:00~12:00


その他随時開催予定

開催形式

オンライン

説明会内容

印刷業界ってどんな業界なの?

小林クリエイトってどんな会社なの?


そんな疑問を抱えている方必見!

印刷業界と小林クリエイトについて分かる会社説明会を実施します。

学生さんの盲点になりがちな印刷業界の魅力と「印刷」という枠にとらわれない事業展開を通して、
社会課題の解決にも取り組む小林クリエイトについてお話します!

エントリー方法

下記マイページに登録後、説明会予約をお願いいたします。

https://mypage.3050.i-webs.jp/k-cr2025/applicant/entry/baitai-entry/entrycd/KPR