オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 県大生のための職種研究会 企業情報ページ
  2. 【第1部】県大生のための職種研究会
  3. 郵船ロジスティクス株式会社(営業)

郵船ロジスティクス株式会社(営業)

県大生へのメッセージ

愛知県立大学の多くの先輩方が当社では活躍されております。
是非ご興味のある方は説明会に参加、エントリーをお願いします。

お会いできることを楽しみにしております。



PR動画
https://www.jp.yusen-logistics.com/recruit/shinsotsu/movie/index.html


基本情報
会社名

郵船ロジスティクス株式会社

業界

インフラ/陸運・海運・物流

事業概要

航空・海上貨物輸送、在庫管理・流通加工、陸上輸送などを一括で請け負うサプライチェーンマネジメント事業

設立

1955年2月28日

資本金

43億100万円

上場区分

非上場

連結売上高

約8,460億円

本社所在地

東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー8階

社員数(正社員のみ)

25,562名(連結、2023年3月末)

OB・OG数

20名

HPのURL

https://www.yusen-logistics.com/jp_ja/


当日の登壇社員について

具体的な職種名

営業

在職期間・年齢

11年目

仕事内容

営業(エリア:愛知県のお客様)

●見積作成

●新規・既存顧客への訪問営業、提案


インターンシップ・オープンカンパニー情報

概要

・物流業界について

・会社事業の説明

・グループワーク・グループプレゼンテーション

●テーマ1について、グループでディスカッション→プレゼンテーション

●テーマ2について、ロールプレイ形式の疑似体験

※グループワーク・プレゼンテーション後、社員からのフィードバックを実施いたします。

※上記を通して、航空・海上輸送における、関連先との連携業務を体験して頂きます。

営業としての輸送ルート提案やお客様とのやり取り、CSとしての各職種との橋渡し業務や、お客様とのやりとりを体感頂くワークとなっております。

※グループワークのテーマ等に関しては、当日まで公表しておりません。

皆様には、当日開示したテーマに沿って学生の取り組んで頂ければと思っております。

・社員との懇談会


※内容は変更になる可能性があります。

※本仕事体験への参加の有無は、採用選考とは関係ありません。

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を擬似的に体験できる

時期

1月

場所

オンライン

連絡先・エントリー方法

マイナビよりエントリー

当社マイページをご作成

応募開始


インターンシップ・オープンカンパニーの募集分野について

外国人留学生について

募集あり

低学年次学生について

募集あり