オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 三重大学 11月業界研究会 企業情報ページ
  2. 11月17日
  3. トヨタモビリティパーツ株式会社(本部)

トヨタモビリティパーツ株式会社(本部)


参加学生へのメッセージ

 

自動車業界は電動化やAI化など「100年に1度」の大変革に直面しており、加速する世の中の変化に対応していく必要があります。世の中の出来事や状況に広くアンテナを張り、知っていくことはますます重要になってきておりますので、少しでも気になることがあれば積極的にご質問いただけますと嬉しいです!

基本情報

会社名 トヨタモビリティパーツ株式会社(本部)

業界

商社(総合・専門)/自動車・輸送用機器

事業概要

・自動車パーツ(部品・用品)の販売事業(卸売)

・カー用品店『ジェームス』のフランチャイズ事業(リテール)

・商品事業(卸売、リテールで展開する商品の調達、供給、販売促進、品質管理の企画)

・物流(部品・用品を効率的かつタイムリーに配送する仕組みを構築) 

設立

2020年4月

資本金

150億円

上場区分

非上場

連結売上高

約6,300円(2020年度)

拠点

本社:愛知県名古屋市 事業所:全国

社員数(正社員のみ)

422名(本部のみ) 含支社:約9,700名

OBOG数

6名(男性:4 女性:2)

HPのURL

https://toyota-mp.co.jp/

インターンシップ情報


概要

◆“企画”の仕事体験プログラム◆

弊社では自動車の補修部品やカー用品をトヨタディーラーや修理工場に提供する卸売業態、カー用品店「ジェームス」の販売促進企画や店舗運営を行う小売業態を持ち、幅広い商品を取り扱いしています。また、張り巡らされた物流網で全国へ商品をお届けし、物流を活用してお困り事に対応することで新たなモビリティ社会実現への貢献を目指しています。インターンシップでは、例えば取り扱っている実際の商品や事例を題材に販売促進企画を考えていただくなど、"企画"を学べるプログラムをご用意!少人数のグループワークで企画立案、プレゼンテーション、社員からフィードバックを実施します。マーケティングや企画の仕事に興味がある方にはオススメのコンテンツです。車に興味があるという方以外も、大歓迎です。

※実施内容は変更となる可能性があります

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,業務を疑似的に体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

2月

日数

1日

場所

トヨタモビリティパーツ㈱名古屋本部

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー

もしくはオンライン

大学院博士後期課程課程卒

募集あり

外国人留学生について

募集なし

低学年次学生について

募集あり

連絡先・エントリー方法


下記採用担当へご連絡ください

トヨタモビリティパーツ㈱名古屋本部

事業企画本部 名古屋人事部 加藤未麻

TEL:052-541-1152

MAIL:saiyou@toyota-mp.co.jp

またはリクナビ、マイナビにてエントリーを受付しております。

※各支社の採用については支社へお問い合わせください