参加学生へのメッセージ
いなべ市役所は、新規採用職員の提案した事業が採用されるとても風通しの良い職場です(三重大学OGで、新聞にも取り上げていただきました)。
また、当市はいわゆる「お役所仕事」だけではありません。当日は、先進的な事業に従事している職員を紹介いたします。民間企業を志望されている方も興味を持っていただけると確信していますので、ぜひお立ち寄りください。会社名 | いなべ市役所 |
---|---|
業界 | 官公庁・公社・団体 |
事業概要 | いなべ市の行政業務 |
設立 | 平成15年12月1日 |
資本金 | 無 |
上場区分 | 無 |
連結売上高 | 約280億円(令和2年度 一般会計 歳出決算額) |
拠点 | 三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地 |
社員数(正社員のみ) | 365人 |
OBOG数 | 35人 |
HPのURL | https://www.city.inabe.mie.jp/ |
インターンシップ情報
概要 | 【オンライン3days事業提案型インターン】 複数ある課題からテーマを選定し、パワーポイントで資料をまとめ、最終日に報告いただきます。新規事業を考察することで、市役所業務の理解を深めていただけるインターンシップです。事業の提案・講評のあと、職員との交流の場を設けます。 ※新型コロナウイルスの影響で、実習内容を変更する場合があります。 |
---|---|
インターンシップの特徴 | OBと話せる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる |
時期 | その他 インターンシップ実施要項より、令和3年度の実施期間は8月2日から2月28日までですが、募集期間が5月10日から7月30日までとなり、今年度の募集は締め切っております。来年度も今年度と同様のスケジュールで応募予定です。 |
日数 | 2〜4日 |
場所 | いなべ市役所 本庁舎/オンライン |
大学院博士後期課程課程卒 | 募集あり |
外国人留学生について | 募集あり |
低学年次学生について | 募集あり |
連絡先・エントリー方法
ホームページで受入を募集しますので、大学を通じてお申込みをお願いします。 |