参加学生へのメッセージ
当社は世界最大級の特殊鋼専業メーカーとして、自動車産業をはじめ、産業機械、航空宇宙、船舶、エネルギーなど産業界に優れた品質の素材を提供しています。
本日は三重大OBも来ていますので、ぜひお気軽に覗いてみてください。
会社名 | 大同特殊鋼株式会社 |
---|---|
業界 | メーカー/鉄鋼・非鉄・金属製品 |
事業概要 | 特殊鋼鋼材、機能材料・磁性材料、自動車部品・産業機械部品、エンジニアリング などの製造・加工、販売 |
設立 | 1950年2月1日 |
資本金 | 371億7,246万4,289円 |
上場区分 | 東証一部上場 |
連結売上高 | 4,904億2,100万円 |
拠点 | 名古屋、東京、大阪、渋川(群馬)など |
社員数(正社員のみ) | 13,436名(連結) 3,473名(単独) |
OBOG数 | 49名 |
HPのURL | https://www.daido.co.jp/ |
インターンシップ情報
概要 | 【文系向け:大同のリアルを知る“職種体感×社員座談会”オンラインセミナー 】 特殊鋼業界での文系の働き方ってイメージできますか? 本インターンシップは、鉄鋼業・大同特殊鋼の『職種』や『働き方』、『社風』を体感できる1dayプログラムです。 当社社員との座談会も設けておりますので、ぜひ社員の生の声を聞いてみて下さい! 【理系学生向け:エンジニアの職種を知るオンラインセミナー】 社員とのディスカッションを通じ、当社のエンジニアの職種をより具体的に理解していただく1dayプログラムです。 当日は、材料系出身者はもちろん、機械系や電気系出身など多数の社員が出席。 普段社員が直面するさまざまなトラブル・改善事項について、先輩社員を交えてディスカッションを実施します。一度にさまざまな職種の社員と直接話ができる、またとない機会でもあります。 最前線で活躍する“エンジニアの生の声”を聞いて、当社のエンジニアの職種理解を深めていただくとともに、みなさん自身で当社の社風を感じとってみてください! |
---|---|
インターンシップの特徴 | 若手社員と話せる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる |
時期 | 12月,1月,2月 |
日数 | 1日 |
場所 | オンライン |
大学院博士後期課程課程卒 | 募集なし |
外国人留学生について | 募集あり |
低学年次学生について | 募集なし |
連絡先・エントリー方法
当社マイページまたはリクナビ/マイナビよりエントリーください。 当社マイページURL:https://mypage.3170.i-webs.jp/daido2023/ |