参加学生へのメッセージ
送風機というものが、どのような場所でどのように利用されているか知っていますか?
ほとんど知らない人の方が多いかもしれません。
しかし、私たちの生活に切っても切り離せないものです。
その仕事の魅力を感じていただける仕事体験となっています。
是非応募ください!!
会社名 | 株式会社荏原風力機械 |
---|---|
業界 | メーカー/機械・プラントエンジニアリング |
事業概要 | 「風」を作り出す各種送風機を開発・設計・製造・販売・設置しています。 ◆主な生産品目◆ 鈴鹿工場 〈一般産業用送風機:ターボ送風機、ラジアル送風機、軸流送風機、三次元羽根送風機、多段送風機〉 〈風力システム製品:風洞試験設備、電炉集塵設備、換気設備〉
国見工場 〈汎用送風機:ラインファン、遠心ファン、軸流ファン、ターボファン、ステンレス製 樹脂製、排煙ファン〉 |
設立 | 1949年3月 |
資本金 | 4億4508万円 |
上場区分 | 未上場 |
連結売上高 | 5237億円 |
拠点 | 三重県鈴鹿市 |
社員数(正社員のみ) | 279名 |
OBOG数 | - |
HPのURL | http://www.efb.ebara.com/ |
インターンシップ情報
概要 | ≪世界の荏原の1day仕事体験!!≫ 【スケジュール例】※変更することがあります。 9:30〜 仕事体験のスケジュール説明、作業服サイズの確認 10:00〜 業界・企業説明 11:00〜 先輩との面談 12:00〜 先輩との昼食 13:00〜 小型送風機の分解・組立・試験実習・送風機設計図作成 (仕事体験時の業務進行程度で変わります) 16:00〜 先輩社員からフィードバック 質疑応答 16:30〜 解散 |
---|---|
インターンシップの特徴 | 若手社員と話せる,職場や工場を見学できる |
時期 | 学生の希望に応じて相談可 |
日数 | 学生の希望に応じて相談可 |
場所 | 本社・鈴鹿工場 |
大学院博士後期課程課程卒 | 募集なし |
外国人留学生について | 募集なし |
低学年次学生について | 募集なし |
連絡先・エントリー方法
マイナビもしくは弊社HPより連絡、お問い合わせください。 |