オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 三重大学 11月業界研究会 企業情報ページ
  2. 11月24日
  3. 株式会社ISOWA ※

株式会社ISOWA ※




参加学生へのメッセージ


◆私たちは「世界一社風のいい会社」を目指す機械メーカー。

そんなISOWAがどんな雰囲気の中で、どんなモノづくりをしているのか、気になりませんか??三重大生の疑問、謎、すべてにおいて当日はお答えします。

 

◆就活が本格的にスタートした皆さんに向け、先輩社員と人事担当者から“ためになること間違いなし!”の就活のアドバイス&相談会を予定。皆さんが「働く」ことに対するイメージ、企業側の「採用」に対するイメージ、そのギャップを少しでもなくし、納得のいく就活をしましょう!

 

◆そして何より・・目玉は12月中旬に開催予定イベントの告知!!!

当日お伝えしますので、ぜひお楽しみに♪


興味のある方は、ISOWAのブースにお越し下さいね。



基本情報

会社名  株式会社ISOWA

業界

 メーカー/機械・プラントエンジニアリング

事業概要

私たちISOWAは、段ボール製造機械の開発設計・製造・販売・メンテナンスのすべてを手掛ける機械メーカーです。社員数は300人弱で、大きな会社ではありませんが、段ボール業界では、ISOWAの名前を知らない人がいないほど有名です。

段ボールは、今や物流においてなくてはならない存在であり、その段ボールを生み出すのが私たちのつくる全長100メートルの超巨大な機械です。

たかが段ボール…ですが、それを製造する機械は様々な分野のノウハウが集結した、とっても複雑なものなので、機械学科卒の先輩だけではなく、電気、情報など・・・幅広い分野出身の先輩たちも最前線で活躍しています。

 

また私たちは企業理念に「自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける 世界一社風のいい会社をつくろう」を掲げ、対話を重ねながらチームでモノづくりを行っています。

本当にいいモノづくりは、風通しのいい会社にしかできない。

世界一の社風を全員が目指しているISOWAだからできるモノづくりをしています。

設立

 1952年

資本金

 1億円

上場区分

 未上場

連結売上高

119億円

拠点

本社(春日井)、東京、大阪、九州、東北、アメリカ

社員数(正社員のみ)

 268名(2021年8月現在)

OBOG数

 7名

HPのURL

 http://recruit.isowa.co.jp/

インターンシップ情報


概要

 学内説明会に来ていただいた学生のみが参加できるイベントを12月中旬に開催予定!
イベントのプログラムは当日学内説明会に来てくれた学生さんにご案内予定ですので、ぜひ興味のある方はISOWAのブースにお越しください。お待ちしております^^

インターンシップの特徴

 若手社員と話せる,OBと話せる,役員や経営層と話せる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

 12月

日数

 1日

場所

 オンラインでの実施を予定しています。

大学院博士後期課程課程卒

 募集あり

外国人留学生について

 募集なし

低学年次学生について

募集なし


連絡先・エントリー方法


 【連絡先】社員サポートグループ

     加藤 萌、平下 奈央

     ✉:saiyou@isowa.co.jp

 

【エントリー方法】

学内説明会にてご案内予定ですが、それ以外の方は上記の担当者宛に直接ご連絡を頂くか、採用サイトからお問合せ下さい。