オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 九州大学生のための就職フェア 企業情報ページ
  2. 6月23日 1部参加
  3. 久原本家グループ  ※

久原本家グループ  ※




九大生へのメッセージ

創業129年目を迎え、『200年企業への夢』の実現には、次代を担う若い力が必要です。

挑戦するフィールドは様々あります。商品企画、研究開発、店舗運営、流通営業、製造。どのフィールドにも、若い挑戦が必要です。

『食の楽しさ、おいしさを追求したい』

『食を通じて多くの人を幸せにしたい』

『日本の食文化を世界に発信したい』

そんな志を持つことのできる方。

そして何よりも、わたしたちの理念や考え方に共感いただける方をお待ちしております。

会社説明動画のURL

久原本家グループ新卒採用HP

https://www.kubarahonke.com/recruit/special2020/

 

 基本情報

 
 
 
 
 
 
 
 

会社名 

久原本家グループ

業種

食品

連結売上高

約281億円(グループ連結 2020年2月期/連結)

資本金

1億円(グループ計 2019年2月期)

設立

1893年7月(創業 明治26年)

上場区分

非上場

社員数(正社員のみ)

489名(2021年4月)

事業概要

明治 26 年創業の醤油蔵を起源にもつ、総合食品メーカーです。博多らしい味作りを大切にしたブランド『椒房庵』、化学調味料・保存料無添加の調味料・食品ブランド『茅乃舎』、あご(トビウオ)のだしの旨みを活かしたあごだしシリーズやうまたれシリーズの『くばら』、あま糀専門店ブランド『久原甘糀』、北海道の食材、食文化を発信する『たべよう北海道』などのブランドを展開しています。「モノ言わぬモノにモノ言わすモノづくり」の信念のもと、厳選した確かな素材を使用し「本物」のモノづくりを追求し続けています。120 余年にわたる味づくりで培った技術を生かし、創業 200 年を見据え、国内のみならず海外に向けても、手間暇かけた食の知恵や日本の食文化を発信してまいります。

拠点

福岡・東京・大阪・北海道他

OBOG人数不明

HPのURLhttps://www.kubarahonke.com/
採用について

募集分野や募集職種

■総合職

久原本家グループの幹部候補としての募集です。

応募および選考段階で、希望職種を確認します。

配属は、適性、専攻、希望コース、希望職種等を考慮の上決定します。

■募集職種詳細

流通営業、商品開発(味づくり)、基礎研究、生産本部、情報システム、デジタルマーケティング、店舗販売
大学院博士後期課程(博士)卒
現在募集あり
外国人留学生について
現在募集なし
連絡先

 


 
 
 
連絡先(電話番号)0929762000
連絡先(メールアドレス)
-
郵便番号
811-2503

住所

福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442番
部署名
人事部
担当者名
中嶌・門屋