キャリぷらの相談員を紹介します。
学生へのメッセージ
たなべあーとの出会いは、キャリぷら(現キャリぷら大阪)が誕生した2011年にさかのぼります。
当時の就職活動状況は、売り手市場とは程遠く、学生が企業に翻弄されていました。
学生と企業が対等な関係でありたいとTwitterで吠えていたところ、他企業の人事の方からたなべあーを紹介されました。
誰もいないキャリぷらで3時間、熱く語り合ったのを覚えています。
学生が社会に出る前に、提供者として意識の転換を促す場所として存在するキャリぷら。その理念に共感し、一番年上ながら一番新しいスタッフとして関わることになりました。
これまで、企業で人事に約30年にわたり携わってきました。
学生のみんなには、ぜひ私を使い倒してほしいと願っています。
プロフィール
1956年1月19日生まれ
1979年 岡山大学工学部卒
1979年 オハヨー乳業株式会社入社 営業職
1997年 カバヤ食品株式会社転籍
営業職→商品企画職→総務人事職
2006年 取締役総務部長
2016年 定年退職(14年間採用に携わる)
2017年 岡山理科大学 研究・社会連携室 コーディネーター、
2019年 岡山理科大学 キャリア支援センターコーディネーター 現在に至る
2018年 岡山県立岡山御津高等学校 高校生就職アドバイザー 現在に至る
総務・人事・採用部門の責任者を務め、自社で行う採用に係る様々な取組について自身で企画・実施をし、学生向けのFacebookや動画なども自身で作成&アップロードするなど、常に第一線で会社の魅力発信に取り組んできた。他社を巻き込んでの就活イベント企画、 セミナー講師多数経験。