この度、コロナ禍における大学様の就職支援・企業様の採用活動において、お互いの状況を共有し今後の採用の在り方を考える場が必要だと考え、4月28日オンラインキャリぷらにて、大学と企業の就職情報交換会を開催いたしました。
緊急開催ということで、日程に余裕のないご案内となってしましましたが、結果的に25大学・15企業の合計61名の方にご参加いただきました。
パネルトークでは、「現状や課題を共有しながら模索するポスト・コロナの採用のカタチ」をテーマに、
パネラーとして、名古屋工業大学 キャリアサポート室長 山下先生、長崎大学 学生支援部 学生支援課キャリア支援班 沖田様、
大阪府立大学 学生支援室 鳥海様、株式会社エンカレッジ(障害学生の就労支援会社) 代表取締役 窪様をお招きし、
参加希望の大学様・企業様がいらっしゃいましたら、下記ご連絡先までお問合せください。
■イベントの様子
■本件に関する 問い合わせ