愛県大生へのメッセージ
当社は創業200年を超える、総合容器・素材メーカーです。ガラスびんから始まった当社は、様々な素材での容器の製造販売と、ガラスを軸といて機能性素材の開発を行っております。県大のOBOGさんは、海外営業職や管理部門で活躍しております!
誰もが手にしたことがある身近な製品作っているからこそ、当社で働くやりがいに繋がっています。当社について知っていただくことで、就活の役に立つお時間になればと思っております。
会社名 | 石塚硝子株式会社 |
---|---|
事業概要 | 創業200年を超える、総合容器・素材メーカーです。ガラスびん・ガラス食器・紙容器・プラスチックボトル・PETボトル用プリフォームなどの容器開発を行っております。特にPETボトル用プリフォームは、業界トップシェアです。 また、ガラスを軸とした抗菌ガラス・ハイブリッドガラスなどの機能性マテリアル素材開発や新たな分野での新規事業開発も積極的に行っております。 |
設立 | 昭和16年4月16日 |
資本金 | 63億44百万円 |
上場区分 | 東証スタンダード・名証プレミア |
連結売上高 | 578億8,200万円(連結) |
本社所在地 | 愛知県岩倉市川井町1880番地 |
従業員数 | 432名(単体) 1,839名(連結) |
OB・OG数 | 3名 |
採用HPのURL |
2.求人対象分野
外国語学部 | ◯ |
---|---|
日本文化学部 | ◯ |
教育福祉学部 | ◯ |
情報科学部 | ◯ |
国際文化(大学院) | ◯ |
人間発達学(大学院) | ◯ |
情報科学(大学院) | ◯ |
留学生採用の有無 | あり |
障害者採用の有無 | なし |
募集内容 | 総合職(国内営業・海外営業・管理部門・間接部門などの文系職種) |
---|---|
勤務地 | 総合職採用のため、事業所のある場所には転勤の可能性があります。(愛知・茨城・兵庫・東京・大阪) |
採用予定人数 | 文系総合職3名程度 |
魅力・福利厚生など | ・OB・OGが在籍 ・年間休日120日以上 ご実感が県外の場合など、ご自宅から出勤して就業時間に間に合わない方は、社宅に入居が可能です。 |
連絡先・エントリーURL | 石塚硝子株式会社 人事総務グループ 採用担当 難波・髙橋 saiyou@ishizuka.co.jp 0587-37-2111 ※ご質問がござましたら、お気軽にご連絡ください。 エントリーは、マイナビ・リクナビのナビサイトから受付しております。 |