ノリタケ株式会社



〇大生へのメッセージ

ノリタケ人事部新卒採用担当です。

当社は名古屋駅から程近い、産業観光施設『ノリタケの森』の真横に本社を構える総合セラミックスメーカーです。

○○大学出身者は5名在籍しており、営業・エンジニア・管理部門など、複数の部署で先輩社員が活躍しています。

当日は若手OB(SE職予定)が同席予定です。

事前の下調べは不要で、是非気軽にブースにお立ちよりいただけばと思います。お話できることを楽しみにしています!


基本情報

会社名

ノリタケ株式会社

業界

メーカー

事業概要

【食器、研削・研磨工具・セラミック材料・エンジニアリング装置等の製造・販売】

セラミックを扱うメーカーです。


食器:洋食器国内シェアNo.1。

高い品質と唯一無二のデザインが魅力


研削・研磨工具:国内シェアNo.1。

自動車や鉄鋼、半導体、注射針の加工などに使用


セラミック材料:スマホや自動車に搭載される電子部品用のセラミック部材など、ユニークな製品が多数


エンジニアリング装置:国内シェアNo.1製品を多数保持。

電池や食品、医薬品などの製造をサポート

設立

1904年

資本金

156億3200万円

上場区分

東証プライム・名証プレミア

連結売上高

1379億1200万円(2024年3月末)

本社所在地

愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1番36号

社員数(正社員のみ)

1875名(2024年3月末)

OB・OG数

5名

HPのURL

https://www.noritake.co.jp/



当日の登壇社員について

登壇社員の職種名

管理部門,SE

具体的な職種名

管理:人事部(新卒採用担当)※非OB・OG

SE:情報企画室(社内SE)

在職期間・年齢

管理:在籍1~3年目

SE:在籍6年目

仕事内容

SE

・自社内のシステム運用や保守に携わり、社内の業務やものづくり、経営が円滑に進むよう、ITを有効活用できないかの提案・実行をしていく

・会社のシステムの予算管理から調達・導入・管理はもちろん、社員に対してセキュリティに関する教育や啓蒙活動を行うなど「ノリタケの情報屋」ITに関する業務は幅広く担当


<業務内容>

・インフラ・システム導入計画の立案

ITシステムの企画段階から携わる

例)在庫管理やものづくりのデジタル化、勤怠のデジタル化 など

・ヘルプデスク・サービスデスク

社内システムやインフラのトラブルや操作方法、

PC操作に関する従業員からの問い合わせ対応

製品・サービスの使用方法や故障などに関するトラブルシューティング

・セキュリティに関する教育、啓蒙活動

Microsoftの効果的な使用方法

・システムの開発

プログラミングを活用しものづくりの自動化をサポート

仕事のやりがい
面白さなど

会社のシステムの予算管理から調達・導入・管理まで、

0→1をすべて担当することができます。

また、社内の課題やニーズを解決・満たしていく仕事でもありますので、従業員や社外のベンダーと日々コミュニケーションを取って業務を進めていきます。

活発に意見を交換しながら仕事をしたい方にマッチする業種です。

その他プロフィール

2019年入社、情報科学科出身の現役SEが登壇予定です。


インターンシップ・オープンカンパニー情報

概要

・職種別社員座談会

ホームページなどでは知ることができない、先輩社員の生の声をお届け!ノリタケの最前線で活躍する若手社員との職種別座談会です。


・営業職シミュレーションワーク

『ノリタケの』営業職をリアルにイメージ!提案内容へのフィードバックあり

当社の最大事業部・工業機材事業の主力製品「研削砥石(けんさくといし)」を商材に営業ワークに挑戦!

ただのルート営業ではない、オーダーメイド砥石でお客様の課題解決を図るノリタケならではのソリューション営業を3時間で体験いただけます。文理不問です。

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,OB・OGと話せる,業務を擬似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

11月,12月

場所

WEB開催(zoom)

連絡先・エントリー方法

まずは当社採用マイページにご登録ください。

https://job.axol.jp/qd/s/noritake_26/mypage/login


インターンシップ・オープンカンパニーの募集分野について

外国人留学生について

募集あり

低学年次学生について

募集なし