トヨフジ海運株式会社



愛県大生へのメッセージ

地元愛知を拠点とし、国内8拠点、世界13の国と地域でグローバルに活躍できます。

安定した業績で、福利厚生・社員研修・資格取得支援・育児支援制度も
充実、安心して長く働き続けられる会社です。(船員・港湾作業員ではありません)

現在、貴学OB・OG 15名在席。海外駐在、外航船運航管理、集荷営業などで幅広く活躍中!

基本情報

会社名

トヨフジ海運株式会社

業界

インフラ

事業概要

大型の自動車運搬専用船を30隻以上運航し、国内外で生産されるトヨタ車を中心に、様々な貨物を海上輸送。

国内3拠点での自動車ターミナル運営・輸出入通関、海外18拠点での物流事業をグローバルに展開。

地球環境に優しいエコシップの建造企画にも取り組む、営業や管理など幅広い活躍フィールドあり。

設立

1964年3月10日

資本金

1億2千万円

上場区分

非上場

連結売上高

863億円(2024年3月期実績)

本社所在地

愛知県東海市新宝町33番地の3

従業員数

274名

OB・OG数

15名

HPのURL

https://www.toyofuji.co.jp/


当日参加のOB・OGについて

卒業学部・学科

外国語学部・スペイン学科

勤続年数

16年

現在の仕事内容

海外事業体の経営・事業管理

①収益管理

②年度方針の進捗管理

③事業戦略の立案、推進

④日本国内窓口(在シンガポール子会社)

その他

-


インターンシップ、オープン・カンパニー情報

概要

海運業界や船会社について座学やクイズで理解を深め、

大型自動車船の運航管理や新造船企画などの

業務体験・社員との座談会などを通じ、

事業内容や仕事内容、社員の人柄を詳しく楽しく学べます!

(対面/WEB開催)

 


【就業体験内容】

◆現場見学(トヨタ自動車 名港センター)

◇業界研究

◇企業研究

◇お仕事体験(個人ワーク・グループワーク)

(船舶運航管理、新造船建造企画など)

◇各グループに対するフィードバック

◇社員との座談会

◆昼食会

※◆は対面開催のみ

 


<対面開催(08:30-18:00)>

(1) 12月20日(金)

(2) 1月17日(金)

(3) 1月24日(金)

 


<WEB開催(12:00-17:00)>

(1) 12月23日(月)

(2) 1月15日(水)

(3) 1月27日(月)

 


詳細はマイナビ2026プレサイトをご覧ください。

インターンシップなどの
特徴

若手社員と話せる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,実際の業務を体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

12月,1月

場所

対面:当社 本社(東海市)および名古屋事務所(名古屋市東区)

WEB:Microsoft teams

連絡先・エントリー方法

連絡先:人事部 人事室 採用・教育G

TEL:052-217-2007

e-mail: saiyou@toyofuji.co.jp

※エントリーは「マイナビ2026」からお願いします

外国人留学生について

募集あり

低学年次学生について

募集あり