愛知県立大学の皆様こんにちは!
名古屋にあるモノづくりを支える専門商社です。
今業界を絞って就職活動をしていますか?
絞る事も大切ですが、人は知らないものから選択はできないと思うので、色んな業界・企業・仕事を幅広く見た上で業界を絞る事もおススメします!
仕事内容だけではなく、OB2名に(内1名人事部)就職活動の事など気軽に相談してください♪交流会にてお待ちしております。
会社名 | 中央工機株式会社 |
---|---|
業界 | 商社 |
事業概要 | 大手優良企業のお客様に工場のFA化(自動化/省人化の推進の為、ロボットや設備の導入)支援、多種多様な機械工具等を供給しています。自動車、工作機械、電気機器、航空機、鉄道など様々な工業製品を製造する際に必要なモノを提供する事で、社会に貢献しています。※アイシン、オークマ、ジェイテクト、デンソー、トヨタ自動車、三菱重工業、三菱電機、ヤマザキマザック、(法人格敬称略)等300余社が具体的なお客様です。 |
設立 | 1950年 |
資本金 | 8000万円 |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 | 226億円(2024年8月期) |
本社所在地 | 名古屋市昭和区高辻町4番3号 |
従業員数 | 215名(2024年4月1日時点) |
OB・OG数 | 7名 |
HPのURL |
当日参加のOB・OGについて
卒業学部・学科 | 外国語学部 中国学科 |
---|---|
勤続年数 | 入社5年目 |
現在の仕事内容 | 現在は安全管理部安全環境・設備課という部署にいます。 ここでは、お客様の工場内設備(自動化等)などの提案や受注から施工まで一連について行っております。 |
その他 | 入社して約3年間は安城営業所で営業として活動しておりました。 |
卒業学部・学科 | 社会福祉学部 社会福祉学科 |
---|---|
勤続年数 | 入社8年目 |
現在の仕事内容 | ・中途・契約、パート、アルバイト社員の採用・広報 ・障がい者雇用に関する採用・広報 ・派遣社員の受入・契約管理 |
その他 | ・採用業務5年、営業を2年経験 ・中高野球部に所属し、大学も県大準硬式野球部に所属 |
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
概要 | 【選考なし】【半日】【服装自由?】【WEB/対面】 3種類ございますので、お好きなプログラムにご参加ください! ①人事の仕事体験 →集団面接とグループディスカッション実践を行います。 人事からFBをもらえたり、他大学の学生さんと実践を行うので、より本番に近い練習ができます! ②海外の仕事体験 →英語を使用したワークを行います! 海外駐在経験者との座談会もありますので、将来仕事で海外と関わりたい方は是非! ③営業の仕事体験 →商社の営業をワークを通して体験していただきます。 社員との座談会や社内見学もありますので、より会社の事をご理解いただけるかと思います! |
---|---|
インターンシップなどの | 若手社員と話せる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を擬似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる |
時期 | 11月,12月,1月 |
場所 | 本社:名古屋市昭和区高辻町4番3号 WEB:zoom |
連絡先・エントリー方法 | マイナビ2026若しくはリクナビ2026よりエントリーしてください。 |
外国人留学生について | 募集あり |
低学年次学生について | 募集あり |