名工大生へのメッセージ |
「技術力×社会実装力」を合言葉に、双方に強みを持ち、AIを社会実装させることを目指しております。
ヤマダ電機様への顔決済システムの提供や、大手スーパーマーケット従業員向けの顔認証勤怠管理システムの提供、都内大規模オフィスビル飲食店街向けの顔情報を使用したCRMシステムの提供など独自AI画像認識技術を使用したサービスを展開しております。
また、AIモデルの独自開発を行っていることを強味としておりますが、これに限らず、クラウドシステム、サービス開発、デバイスへの組み込み開発までを一気通貫で社内で行っています!
AIエンジニア育成プログラムを社内で開発しており、その他エンジニア研修制度が充実しているため、プログラミングが未経験でも社内の研修を受けて、AIエンジニアにチャレンジできます!
ぜひ、新しい未来を一緒に作りませんか? |
会社説明動画のURL |
基本情報
|
会社名 | 株式会社トリプルアイズ |
業種 |
IT・情報通信 |
|
連結売上高 |
21億22百万円 |
|
資本金 |
13億1769万9千円 (資本準備金を含む。SO行使による増加分を含まない) |
|
設立
|
2008年9月3日 | |
上場区分 |
東京証券取引所グロース市場(証券コード:5026) |
|
社員数(正社員のみ)
|
227名 |
|
事業概要 | システムインテグレーションおよびAIプラットフォームの提供
【SI事業】 SIerとして、要件定義~運用保守・インフラ構築など様々な案件を受注。 大手企業案件を中心とした、システム開発やインフラ構築、請負開発。
【AIZE事業】 自社開発AIエンジン搭載の画像認識プラットフォーム「AIZE(アイズ)」の開発・運用。 |
|
拠点 |
東京 |
|
OBOG人数 | 0名 | |
HPのURL | https://www.3-ize.jp/ | |
活躍できる分野
|
【化学】 | 〇活躍できる |
【材料】
|
〇活躍できる | |
【機械】
|
〇活躍できる | |
【計測】 | 〇活躍できる | |
【電気・電子】
|
◎特に活躍できる | |
【情報】
|
◎特に活躍できる | |
【建築・デザイン】
|
〇活躍できる | |
【土木】
|
〇活躍できる | |
【経営】
|
〇活躍できる | |
大学院博士後期課程(博士)卒
|
◎特に活躍できる | |
外国人留学生について | 〇活躍できる | |
当日参加予定者
|
採用担当 |
- |
インターンシップ等の実施状況 | 予定あり |
- |
連絡先
|
連絡先(電話番号) | 03-3526-2201 |
連絡先(メールアドレス) | saiyo@3-ize.jp | |
郵便番号
|
133-0062 | |
住所 |
東京都千代田区神田駿河台3-4 龍名館本店ビルディング12階 | |
部署名
|
人事総務部 | |
担当者名
|
山中 千恵 |