名工大生へのメッセージ | 「自転車って意外とハイテク?」
普段皆様も乗ったことがあるであろう自転車。そんな自転車が、今、電気の力で大きく進化していることをご存知ですか?
自転車・自転車部品と聞いて、電子デバイスがふんだんに搭載された製品を想像することは難しいかもしれません。
しかし、現在の自転車は電気電子、そしてITの力で日々大きな進化を続けています。例えば、「E-Bike」と呼ばれる電動アシストスポーツ自転車は、欧米を中心に急速に普及しており、今後も世界中で成長が見込まれています。
シマノは、2021年に創業100周年を迎え、新たな挑戦への第一歩を歩み始めました。100年に渡って培ってきた技術と、日々進化する新たなテクノロジーを組み合わせ、お客様の感性に響く「こころ躍る」製品づくりへの挑戦を続けています。これからも豊かで健康的なライフスタイルをお客さまにお届けし、新しい自転車文化・釣り文化を創造する価値創造企業として、人々の健康とよろこびに貢献していきます。
|
基本情報 | 会社名 | 株式会社シマノ
|
業種 | メーカー | |
連結売上高 | 3,780億円(2020年) | |
資本金 | 356億円
| |
設立 | 1921年 | |
上場区分 | 東証一部 | |
社員数(正社員のみ) | 1442名 | |
事業概要 | 自転車部品、釣具、ロウイング関連用品等の開発・製造・販売 | |
拠点 |
本社:大阪府堺市 | |
OBOG人数 | 21名(2021年9月時点在籍) | |
HPのURL | https://www.shimano.com/jp/index.html | |
活躍できる分野 | 【化学】 | 〇活躍できる |
【材料】 | 〇活躍できる | |
【機械】 | ◎特に活躍できる | |
【計測】 | ◎特に活躍できる | |
【電気・電子】 | ◎特に活躍できる | |
【情報】 | ◎特に活躍できる | |
【建築・デザイン】 | 〇活躍できる | |
【土木】 | 〇活躍できる | |
【経営】 | 〇活躍できる | |
大学院博士後期課程(博士)卒 | 〇活躍できる | |
外国人留学生について | 〇活躍できる | |
当日参加予定者 | 採用担当,OB社員,若手社員 | - |
インターンシップ等の実施状況 | 予定なし | - |
連絡先 | 連絡先(電話番号) | 072-223-7617 |
連絡先(メールアドレス) | employment@sic.shimano.co.jp | |
郵便番号 | 590-8577 | |
住所 | 大阪府堺市堺区老松町3丁77番地 | |
部署名 | 人事部人材開発課 | |
担当者名 | 佐藤/中坊/国本 |