| 名工大生へのメッセージ | トヨタ自動車の一次サプライヤーとして自動車業界でも欠かせない存在を担いつつ、世界シェア60%の産業用ロボット部品や産業車両用部品と幅広い製品の製造を行っております。 鋳造から加工までの一貫生産を行っており、顧客満足を第一に当初の可鍛鋳鉄からダクタイル鋳鉄への材質変更や、アルミ鋳造・アルミダイカストの導入等の製造方法の変化を経て、研鑚を重ねてきました。 幅広く活躍いただけるフィールドをご用意しています。ぜひ一度ブースへお立ち寄りください。
|
| 基本情報 | 会社名 | 中央可鍛工業株式会社
|
| 業種 | 自動車・輸送用機器 | |
| 連結売上高 | 290億円 | |
| 資本金 | 11億6100万円
| |
| 設立 | 1944年1月21日 | |
| 上場区分 | 名証2部 | |
| 社員数(正社員のみ) | 550名 | |
| 事業概要 | 自動車部品を中心に産業用車両部品や産業用ロボット部品の鋳造から加工までの一貫製造を行っております。鋳造とは素材を型に流し込んで成形する製法で、液体から固体にする為自由度が高いという特徴があります。 | |
| 拠点 |
愛知県・岐阜県・熊本県 | |
| OBOG人数 | 4名 | |
| HPのURL | https://www.chuokatan.co.jp/ | |
| 活躍できる分野 | 【化学】 | ◎特に活躍できる |
| 【材料】 | ◎特に活躍できる | |
| 【機械】 | ◎特に活躍できる | |
| 【計測】 | ◎特に活躍できる | |
| 【電気・電子】 | ◎特に活躍できる | |
| 【情報】 | ◎特に活躍できる | |
| 【建築・デザイン】 | 〇活躍できる | |
| 【土木】 | 〇活躍できる | |
| 【経営】 | 〇活躍できる | |
| 大学院博士後期課程(博士)卒 | ×なし | |
| 外国人留学生について | 〇活躍できる | |
| 当日参加予定者 | 採用担当 | OB参加調整中 |
| インターンシップ等の実施状況 | 受付中 | - |
| 連絡先 | 連絡先(電話番号) | 052-805-8600 |
| 連絡先(メールアドレス) | jinji@chuokatan.co.jp | |
| 郵便番号 | 470-0128 | |
住所 | 愛知県日進市浅田平子一丁目300番地 | |
| 部署名 | 総務人事部人事課 | |
| 担当者名 | 水谷・紅谷 |