名工大生へのメッセージ | 特装車(ダンプトラック、タンクローリ、ごみ収集車など)・環境機器(リサイクルプラント)・立体駐車装置の製造・販売・サービスを展開しています。各製品が国内トップクラスのシェアを誇っており、生活・インフラを支える、必要不可欠な製品を数多く世の中に送り出しています。建設・物流など、様々な場面で必要不可欠な「特装車」を作り世界へ送り出す「極東開発工業」で一緒に社会を支える仕事をしませんか?
|
基本情報 | 会社名 | 極東開発工業株式会社
|
業種 | 製造業 | |
連結売上高 | 1171億7000万円 | |
資本金 | 118億9900万円
| |
設立 | 1955年6月1日 | |
上場区分 | 東証一部 | |
社員数(正社員のみ) | 1089名 | |
事業概要 | 【特装車事業】『国内トップクラスの実力を携え世界規模での事業を展開』 建設、物流・省力、環境という日常のあらゆるシーンで活躍する特装車を生産する総合メーカーとして社会を支えています。 【環境事業】『業界トップクラスを誇るリサイクル施設の施工実績』 ごみの回収・選別を行うリサイクル施設の実績で日本のトップメーカーとして、社会の大きな使命である「環境保全」に貢献しています。 【パーキング事業】『土地の有効利用などを考える暮らしに身近なインフラ整備』 限られた土地を有効利用する立体駐車装置、コインパーキングなど、暮らしに身近なインフラをお客様の視点で支えています。 | |
拠点 |
本社(兵庫県西宮市)、東京本部(東京都品川区)、名古屋工場(愛知県小牧市)、横浜工場(神奈川県大和市)、福岡工場(福岡県飯塚市) | |
OBOG人数 | 3名 | |
HPのURL | https://www.kyokuto.com/ | |
活躍できる分野 | 【化学】 | ×なし |
【材料】 | 〇活躍できる | |
【機械】 | ◎特に活躍できる | |
【計測】 | ×なし | |
【電気・電子】 | ◎特に活躍できる | |
【情報】 | 〇活躍できる | |
【建築・デザイン】 | ×なし | |
【土木】 | ×なし | |
【経営】 | 〇活躍できる | |
大学院博士後期課程(博士)卒 | 〇活躍できる | |
外国人留学生について | ×なし | |
当日参加予定者 | 採用担当 | - |
インターンシップ等の実施状況 | 予定なし | - |
連絡先 | 連絡先(電話番号) | 05687-71-2211 |
連絡先(メールアドレス) | n-kanri@kyokuto.com | |
郵便番号 | 485-0826 | |
住所 | 愛知県小牧市東田中1375 | |
部署名 | 名古屋工場 管理課 | |
担当者名 | 石川 知武 |