愛県大生へのメッセージ
『公務員になる=必ず公務員試験の勉強が必要』、そんなことはありません!
岡崎市役所では、教養科目や専門科目を課さず、SPIを採用した試験を実施します。
チャレンジ精神旺盛、柔軟な発想が得意、岡崎が好き、そんなあなたの熱いPRをお待ちしています。
一緒に未来の岡崎市を創りましょう!!
<SPIコースとは>
教養科目や専門科目を課さず、SPIを採用した試験です。多様化する行政ニーズに対応できる人材を広く求めるため、学部を問わず、民間企業の志望者にも受験しやすい試験内容となっています。学生生活などを通してこれまでに取り組んできたこと、その中で身についたことなどを積極的にPRしてください。
また、SPIコースの他に、一般の公務員試験で実施される教養・専門試験による採用試験(教養・専門コース)も実施します。
Part1 チューター制度編 https://youtu.be/dvHtpWAkko0
Part2 子育てパパ編 https://youtu.be/kHfaGfoGBi0
Part3 技術職員編 https://youtu.be/pDEnCytkD34
Part4 事務職員編 https://youtu.be/zRGhThZr_wc
会社名 | 岡崎市 |
---|---|
事業概要 | 『一歩先の暮らしで三河を拓く 中枢・中核都市おかざき』の実現に向けて、市民生活・地域社会の充実、保健・医療・福祉の充実、環境共生都市の実現、経済の振興、都市基盤・生活基盤の整備、教育・文化の振興、自立した都市経営の実践を行っていきます。 |
設立 | 大正5年(1916年)7月1日 |
資本金 | - |
上場区分 | - |
連結売上高 | - |
本社所在地 | 岡崎市役所:岡崎市十王町二丁目9番地 |
従業員数 | 3,953名(正規職員数) |
OB・OG数 | 40名 |
採用HPのURL |
2.求人対象分野
外国語学部 | ◯ |
---|---|
日本文化学部 | ◯ |
教育福祉学部 | ◯ |
情報科学部 | ◯ |
国際文化(大学院) | ◯ |
人間発達学(大学院) | ◯ |
情報科学(大学院) | ◯ |
留学生採用の有無 | なし |
障害者採用の有無 | なし |
募集内容 | (予定) ●事務職員 ●技術職員 ●消防職員 ●保育職員 ※2026年卒対象の採用試験情報はHPで随時更新します。 |
---|---|
勤務地 | 岡崎市内 |
採用予定人数 | 35名程度(参考 2025卒) |
魅力・福利厚生など | ・OB・OGが在籍 |
連絡先・エントリーURL | 岡崎市HP「職員採用情報」参照 |