株式会社エイト日本技術開発


学生へのメッセージ


*「建設コンサルタントって?」という人も「人の良さで選びたい」という人もぜひきてください!*

 

「建設コンサルタント」とは、社会資本を作り、守っていく仕事です。

 

社会インフラとは、道路、河川、橋から環境や都市計画まで私たちの生活の基盤となるものを指します。私たちは、社会インフラに関する大まかな計画を決める「公務員」や実際の建設工事をする「ゼネコン」とは異なり、施工の前段階にある調査・設計が主な仕事となります。より住民と近い位置で、地図に残るダイナミックな仕事ができることが魅力です。

 

その一面、責任感も求められる仕事でもあります。どんな人が働いているのかぜひ来てみて体感してください!


動画URL


1.基本情報
会社名

株式会社エイト日本技術開発

業種

学術研究,専門・技術サービス業

事業内容

社会インフラの調査・計画から設計・維持管理までを担う総合建設コンサルタントです。

 

19分野の建設コンサルタント登録に加え、地質調査や測量、補償コンサルタントの各分野で専門の技術者が活躍し、地域のインフラ課題にワンストップでソリューションを提供しています。

本社

岡山県

設立年月

1957年5月(2009年6月統合再編)

資本金

20億5,688万円

売上高

259億4,042万5,379円

従業員数

1,037名

上場区分

未上場(東証プライム市場グループ)

ホームページURL

https://www.ejec.ej-hds.co.jp/

 

2.求人対象分野


高知工科大学

 【機械分野】
システム工学群/知能機械工学コース、航空宇宙工学コース、エネルギー工学コース
 【電子分野】
システム工学群/航空宇宙工学コース、エネルギー工学コース、電子・光工学コース
  【建設分野】
システム工学群/社会システム工学コース
 【数理・化学・生物・材料分野】
環境理工学群/環境数理コース、化学コース、生命科学コース、マテリアル工学コース
  【情報・通信分野】
情報学群/情報学コース
 【経済・経営分野】
経済・マネジメント学群